<< April 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
bond plus
〒338-0823
埼玉県さいたま市
桜区栄和4-2-10
TEL : 048-856-0123
FAX : 048-856-0234
2014.03.25 Tuesday

W176!W117!BONDPLUSオススメプラン!!

こんばんわ[em_good] 渡部です[em_heart][em_heart][em_heart]

今日も暖かかったですね[em_sun][em_sun][em_sun][em_sun]

私は半袖でスゴシマシタ[em_c_hand][em_c_hand]

早速ですが[em_biccur2][em_biccur2]

今[em_biccur2] 作業がとても多いもの・・・

それはW176!! W117!! 

乗られていますオーナーには、これをやらなきゃもったいない!!

どうしてやらないんですか?こんなに車挌が上がるのに!!

なんてゆう物を一挙に公開!!

すごくいい車!だと解っているからこそのチョイ足しで!!

車挌UP!更なるグレードアップ!

他の「Åクラス」「CLA」とは違うんだぜぇ~~ってことを是非アピールしてください!!

いつも大変お世話にナッております[em_worryingly]「S様!!」「Y様!!」

施工車両画像拝借いたします[em_flopped]



BONDPLUSでお勧めプランのご紹介です[em_good]

しかも全てワンプライス[em_biccur2][em_biccur2]

(*4月の消費税価格改定の為、税無表記とさせていただきます。)


まず、一発目に!!

①W176 センターコンソール ダイノックカーボン施工  税無¥50000


DSC_1725.JPG

DSC_1724.JPG

DSC_1726.JPG

DSC_1727.JPG


②Bピラー レザー加工


単品

   ピラー上(アルカン)左右 税無¥80000  ピラー下(レザー)左右  税無¥60000

   アシストグリップ 1台 税無¥70000



セット

   オール施工(上記全て) 税無¥210000→¥180000

   ピラー施工       税無¥140000→¥120000

   *アルカン→レーザー変更可能です。 レザー→アルカンは+¥20000UP

   *パーツのみ外して送っていただければ施工後発送可能です。

    オール施工  ¥10000 DOWN

    ピラー施工  ¥5000 DOWN



thm2901_file.jpg

thm2900_file.jpg

thm2902_file.jpg

thm2903_file.jpg



③バックレストネット 税無¥35000

書類、その他収納整理に便利!


DSC_1729.JPG

DSC_1730.JPG

thm2663_DSC_1701.jpg



④シートコントローラー   税無し¥35000    


以下メーカーサイトより抜粋

 ★運転席ドア側のシート・コントロール・ユニットのCAN(HIGH/LOW)ラインにIN/OUTするだけで、Sクラスのみ標準装備されている

  助手席シート・コントロール機能や運転席ドア開閉時のシート・メモリー機能が使えます。

  ・運転席側のシート・コントロールで助手席シートを動かせるので、操作の分からないお子様や女性の方が乗っている際には
   便利な機能です。
  ・運転席シートを乗車位置・降車位置にメモリーすると、乗降車時メモリーされた位置に運転席シートを自動合わせします。
 ★対応車種

  ・A(W176)、B(W246)、C(W204)08/8~、GLK(X204)、E(W212)、Eクーペ(W207)、SLSクラス、CLS(W218)11y/2~

SLK(R172)、Mクラス(W166)12y/6~、SLクラス(R231)12y/5~、CLA(C117)

 ★お知らせ

  1.シート・コントロールメモリー機能付車(標準またはメーカーオプション)に限ります。
  2.お車の仕様や装備によって対応できない場合があります。
  3.点検・修理など正規ディーラーへの持ち込む際には、必ずノーマル状態にお戻し下さい。(サービスを受けなくなる恐れがあります。)


 ☞取付時のご注意事項
  ・取付は必ず、運転席ドア側のシート・コントロール・ユニットで行ってください。 右ハンドル車(右ドア側)、左ハンドル車(左ドア側)
  ・運転席の位置によってDIF S/Wを合わせてください。
    

  ・取付後は必ず、1番、2番、3番すべてメモリーしてください。
  ・1番と2番は運転位置、3番は降りやすい位置をメモリーします。3番は降りやすい位置の
   メモリーとして使用するので、運転位置メモリーとしては使用できません。
  ・KEY ONにするとシートが運転位置に、KEY OFFにするとシートが3番の位置に自動的に
   動きます。KEY ONの際には、運転席側のドアを開けると3番の位置に、運転席側の
   ドアを閉めると運転位置に自動的に動きます。
  ・3番を押すと、ブザーが鳴り運転席のシート・コントロールで助手席シートを動かせます。
   約5秒間操作がないと、解除されます。
  ★1番・2番・1番・2番順(約3秒以内)に押すと、ノーマル状態に戻ります。同じ操作で復帰します。



 ★運転席ドア側のシート・コントロール・ユニットのCAN(HIGH/LOW)ラインにIN/OUTするだけで、Sクラスのみ標準装備されている

  助手席シート・コントロール機能や運転席ドア開閉時のシート・メモリー機能が使えます。

  ・運転席側のシート・コントロールで助手席シートを動かせるので、操作の分からないお子様や女性の方が乗っている際には
   便利な機能です。
  ・運転席シートを乗車位置・降車位置にメモリーすると、乗降車時メモリーされた位置に運転席シートを自動合わせします。
 ★対応車種

  ・A(W176)、B(W246)、C(W204)08/8~、GLK(X204)、E(W212)、Eクーペ(W207)、SLSクラス、CLS(W218)11y/2~

SLK(R172)、Mクラス(W166)12y/6~、SLクラス(R231)12y/5~、CLA(C117)

 ★お知らせ

  1.シート・コントロールメモリー機能付車(標準またはメーカーオプション)に限ります。
  2.お車の仕様や装備によって対応できない場合があります。
  3.点検・修理など正規ディーラーへの持ち込む際には、必ずノーマル状態にお戻し下さい。(サービスを受けなくなる恐れがあります。)


 ☞取付時のご注意事項
  ・取付は必ず、運転席ドア側のシート・コントロール・ユニットで行ってください。 右ハンドル車(右ドア側)、左ハンドル車(左ドア側)
  ・運転席の位置によってDIF S/Wを合わせてください。
    

  ・取付後は必ず、1番、2番、3番すべてメモリーしてください。
  ・1番と2番は運転位置、3番は降りやすい位置をメモリーします。3番は降りやすい位置の
   メモリーとして使用するので、運転位置メモリーとしては使用できません。
  ・KEY ONにするとシートが運転位置に、KEY OFFにするとシートが3番の位置に自動的に
   動きます。KEY ONの際には、運転席側のドアを開けると3番の位置に、運転席側の
   ドアを閉めると運転位置に自動的に動きます。
  ・3番を押すと、ブザーが鳴り運転席のシート・コントロールで助手席シートを動かせます。
   約5秒間操作がないと、解除されます。
  ★1番・2番・1番・2番順(約3秒以内)に押すと、ノーマル状態に戻ります。同じ操作で復帰します。


204seat_con.jpg



⑤ ドアサッシラッピング!  税抜¥60000

  室内から反対側の窓枠(サッシ)部分が見えると「バン」みたいでかっこ悪いですよね[em_bad]

  良い車で高い車なのになぜか国産以下[em_bad] せっかくのメルセデスが台無しです。

なんと!! 施工は室内から見える部分をグルリンコ!!  要改善しましょうね!!

わかりますでしょうか?ボディーが明るい色ですと本来プラスチックカバーがあっても良い個所に鉄板剥き出し!!

DSC_2405.JPG


施工後

DSC_2410.JPG

DSC_2423.JPG

DSC_2422.JPG

DSC_2407.JPG





⑥各ダイノック施工

TELにてご案内いたします。

施工例



thm365_DSC_0131.jpg

thm362_DSC_0136.jpg

thm366_DSC_0139.jpg

thm2551_IMG_2572.jpg

thm2552_IMG_1974.jpg





⑦「PPE」取付込¥80000  「PPT」取付込¥36000


以下メーカー抜粋

"PPE"は過給機(ターボ&スーパーチャージャー)を搭載した車両のチューニングキットです。エンジンの吸気、燃料噴射、過給制御にチューニング指令を送ります。具体的には各車両のポジションマップセンサー、ブーストセンサー(プレッシャーセンサー)などから得られる信号に独自の変更を加え、ECUに認識・制御させることによりチューニングを実行します。エンジン本体、ECU本体、OBDポートの接続は一切不要で全てカプラーオンで作業が完了します。"PPE"に搭載されるマイクロCPUはシリコンラボラトリ社(SILABS/TM)のトップレンジF541シリーズを搭載。パンチの効いた安定したパフォーマンスを発揮します。


インタースター社が保持する次世代バイワイヤ制御技術を具体化した製品が"PPT"(Plug-in Power Throttle)です。
クルマの自車保護機能と、ドライバーとの不調和を解決する最適化されたデヴァイスが"PPT"です。
つの走行モード(Sport、SportPlus、Eco)が選択可能で、各モードそれぞれ7段階の調整が可能ですので、ドライバーの好み、走行状況に応じて”自分にとっての最適レスポンス”を作り出すことが可能です。"PPT"のスムースなレスポンスは、アクセルペダルのON(踏み込む)時だけではなく、OFF(緩める、離す)時にも最適化されたチューニングが施されています。"PPT"の各モードを調整する事によりペダルレスMTトランスミッションのギクシャク感や、電子制御デファレンシャルの不調和も改善可能です。

(※)本国測定での最大値です。エンジン特性や運転状況によりECOモードの効果は全く異なります。

20-1.jpg

18-1.jpg

20-2.jpg20-3.jpg




「Y様」のW176 250SPORTは、AMGキャリパー装着予定で去年から注文入れておりましたが・・・・・

そろそろ入荷しそうな匂いがします・・・・

楽しみですね!!




さあ!! 目の前でくすぶっているメルセデスオーナーの皆様!!

このワンプライス!!解りやすくて財布にやさしいこのBONDPLUSオリジナルお勧めプラン!!

業者の方!!遠方のお客様もお送りいただければ対応します!!

ガンガン!!お電話、お問い合わせ待ちりんこです!!

今日はこの辺で[em_p_hand]

渡部でした[em_good][em_heart][em_good]
posted by bond-plus at 22:39 | - | - | -