<< February 2013 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
bond plus
〒338-0823
埼玉県さいたま市
桜区栄和4-2-10
TEL : 048-856-0123
FAX : 048-856-0234
2013.02.15 Friday

完成間近!!

こんばんは[em_p_hand]深津です[em_flopped]

今日、ご紹介するのはAstonに引き続きまたもやBond plusの定番メニューMaserati Granturisumoです[em_biccur2]

もう完成間近ですので写真だけご紹介[em_biccur2]

]DSC_1013.JPGDSC_1014.JPGDSC_1015.JPG



完成次第またBlogにてUPしますのでお楽しみに[em_heart]

まだまだ急ピッチで色々なお車を進めておりますので今日はこの辺で[em_p_hand
posted by bond-plus at 20:42 | - | - | -
2013.02.15 Friday

電動・・完成!

こんばんわ[em_p_hand]渡部です[em_heart]

今日は先日ご紹介しました、アストンの電動ポップアップが完成しましたのでご紹介いたします[em_good][em_good]

電動はかっこいいですね[em_shout][em_shout]

作業は全てワンオフになります。地道で繊細なそして勇気が必要な・・・((笑))
長い道のりでした。

ちなみにフェイシアトリムを切断するのですが、部品代がウン十万するんです。[em_shout] 納期もあほみたいにかかりますので、失敗や傷は許されません[em_asease]

めったに見れない作業風景と完成画像をどうぞ!![em_good]


IMG_0244.JPG

IMG_0236.JPG

IMG_0246.JPG

IMG_0250.JPG
posted by bond-plus at 00:25 | - | - | -
2013.02.13 Wednesday

お乗り換え

こんばんわ 北出です[em_p_hand]


本日は常連のお客様がお乗り換えの為、ナビ等の移設のご紹介です[em_biccur2]


お車はナント同一車種[em_asease]

E51 エルグランド 2WD から E51 エルグランド 4WD

にお乗り換えです[em_mood]


DSC_1009.JPG

なんでもスキー場に行く為に4駆のほうがいいからという理由だそうです[em_flopped]

でも前のエルグランドを購入されて1年も経って無い気が……


うーん なんとも贅沢な(笑)


今回は前回付けていたパイオニア AVIC-VH9000を移設します。

DSC_1012.JPG


前回はキットを使用して音を鳴らしていたのですが、今回はキットが何処からも出ていない5.1ch仕様なんです[em_asease]

でもそんなのかんけぇねぇー(古)が売りのbond plusならちゃんと純正ナビも使用できて全部のスピーカーから音を出しますよっ[em_biccur2]

DSC_1010.JPG

DSC_1011.JPG

現在各スピーカーを調査中ですので完成次第アップしますね[em_heart]





でわでわ[em_p_hand]
posted by bond-plus at 21:02 | - | - | -
2013.02.12 Tuesday

まだ新しいのに!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

今宵は本日の作業をご紹介[em_idea][em_pika]

テーマは速攻イジリの3台です[em_mood]

まずはコチラ[em_good]

__.JPG

BMW F25 Xドライブ20dブルーパフォーマンス[em_sun]

意外や意外[em_asease]ディーゼルエンジンを搭載したX3はbond plus初入庫です[em_c_hand]

オーナー様が車両をご購入されて、速攻でTVキャンセラーの取付けでご来店いただきました[em_good]

__.JPG

取付けたTVキャンセラーは、audienceさんのAC-BM01M[em_eye]

ちゃんと最新の車両でも適合確認済みの安心した商品を取付けました[em_typhoon]

結構あるんですヨ[em_shout]今まで適合してたのに急に適合外になってしまう車両が[em_asease]

特に最近のBMWは、見た目は同じでもiDRIVEの中身が変わってきてますので、こういった電装品関係の商品を取付けるには注意が必要です[em_p_hand]

今回は事前調査済みでしたので無事取付完了して即ご納車の運びとなりました[em_c_hand]

bond plusでは、TVキャンセラーやレーダー探知機といった、比較的カンタン取付けが可能なアイテムは1時間程で施工可能です[em_flopped]

在庫商品も多数ありますので、思いついたらプラッと立ち寄っていただければ付いちゃうかもですので、思い立ったらお問合わせ下さい[em_smile2]

金額もリーズナブルにご提供させていただきます[em_g_hand]


お次は今週からご入庫中のHOTなオクルマ[em_sun]

EVQ.JPG

RANGE ROVER EVOUQUE[em_biccur2]

先日ウチのスタッフ北出がブログでご紹介させていただいたように、最近バンバンお問合わせや作業をいただいております[em_note]

コチラのオクルマは写真のとおり、ナンバーさえも付いていない超ド新車[em_shout][em_heart]

まだ、オーナー様の手元に渡っていない状態でガッツリ作業させていただいております[em_flopped]

__.JPG

ご覧のように内装はすでにバラバラ[em_worryingly]

チョット新しいコトやってみようと思って、試行錯誤で商品を取付けてます[em_typhoon]

まだまだお時間をいただきますが、きっとオモシロイ提案ができるはずです[em_biccur2]

完成次第アップしますので乞うご期待[em_pig][em_heart]

そしてそして極めつけはこのクルマ[em_shout][em_heart]

__.JPG

AMG G63 dejigno[em_biccur2][em_biccur2]

なんと外装はマットブラック[em_pika]圧倒的な威圧感ですネ[em_flopped]

デジーノなんで内装も特別感バリバリ[em_thunder]

ブラックとレッドの2トーンカラーにダイヤモンドステッチをあしらったワイルド仕様[em_g_hand]

__.JPG

天張りやピラー部分はアルカンターラを惜しげもなく使ってます[em_sun]

しかもコチラのお車はディーラー車です[em_typhoon]
まだまだ滅多に出てこない仕様ですし、状態が状態なもんで作業も緊張の嵐です[em_worryingly]

とか言いながらすでにコチラももうバラバラ[em_pig][em_heart]

__.JPG

一体どうなっちゃうんでしょうか[em_question]
コチラもこうご期待[em_shout][em_asease]

そろそろ日が伸びて暖かくなってくる時期ですかね~[em_sun]

真冬のなかなか外出を躊躇う時期と比べると、カスタム目当てでご来店いただく方も多くなってきました[em_pika]

新商品多く出てきてますので、春先のドライブに備えてクルマイジリしてみませんか[em_question]

なんかやりたいけど思いつかないからいーや[em_shout]なんてもったいない事言わずに、アイディア豊富なbond plusスタッフに相談の声かけして下さい[em_smile2][em_c_hand]


ではでは、本日はこの辺で[em_p_hand]
ジョニーでしたー[em_c_hand]
posted by bond-plus at 23:59 | - | - | -
2013.02.11 Monday

作業経過!!

こんばんは[em_p_hand]深津です[em_flopped]

今日は久々に作業Blogです[em_flopped]
けして作業をやっていなかったわけではありませんよ[em_worryingly]

今日、ご紹介するのはAston電動ポップアップ[em_biccur2][em_biccur2]

先日、ナベさんが出していたかと思いますが今、急ピッチで作業を進めています[em_flopped]
今、2人でやっていますがその作業風景をどうぞ[em_p_hand]


DSC_1007.JPG

DSC_1008.JPG

DSC_1006.JPG

DSC_1003.JPG

水曜日ぐらいには完成写真をご紹介出来ると思いますのでお楽しみに[em_heart]

では今日はこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 15:43 | - | - | -
2013.02.09 Saturday

F430スクーデリア!!

こんばんは[em_heart]

最近、年のせいか・・膝がわらう渡部です[em_shout]

そういえば仰向けや、うつ伏せも苦しい・・・

なぜ?? 

風邪か??  四十肩??・・・・・

ただの食いすぎみたいです・・・腹が出てきて・・・苦しい・・

よく考えれば食べ物を飲み物みたいに扱ってたなぁ~

これじゃあスーパーカーなんて作業出来なくなっちゃうよ[em_bad]

とゆう時に[em_asease]やはりすごいお車の作業です[em_shout] 

今日は先日作業させて頂きました、スクーデリアのご紹介です[em_flopped]

か・か・かっこええ~[em_heart]  男の憧れですね[em_smile2]

公道をF1マシンが走っているようなもんですYO[em_shout]

いじるのも超緊張します[em_worryingly]


まずはさわりで[em_note]・・スクーデリアの内装[em_good]


純正オーディオ部
ここの純正部分をインダッシュにして、A/Cパネル下に本体ぶら下げで
取付していきます。
IMG_0711.JPG


フロアはアルミの縞板、Aピラー付け根のキッキング周辺は剥き出しです[em_flopped]
ハーネスなどはもちろん見せられませんから取り回しも大変[em_shout]

IMG_0709.JPG


シートはカーボンです[em_asease]
ちらっと見える黒光りしているのはロールバー[em_good]

IMG_0710.JPG


アルミのペダルたち・・よくあるアルミペダルパーツをビス止めするのではなく、
クロモリのペダルASSYなんですね[em_asease]

IMG_0707.JPG


と・・・・
こんな感じです[em_heart]
このお車にサイバーナビVH99CSをお取付[em_good]


完成画像です[em_c_hand]

IMG_0717.JPG

IMG_0721.JPG

IMG_0716.JPG


う~ん[em_heart] 今回もいい感じ[em_good][em_good]

やっぱりサイバーは良いですね[em_note]
見た目、SPEC、使いやすさも抜群です。

皆さんも是非[em_biccur2] サイバーを付けましょう[em_good]

[em_heart][em_heart]うちで[em_heart][em_heart]

今日はこのへんで

そして痩せます[em_biccur2]

渡部でした[em_good]
posted by bond-plus at 20:31 | - | - | -
2013.02.08 Friday

新商品!

こんばんわ 北出です[em_p_hand]




本日は明日入荷予定の新商品をご紹介しちゃいます[em_biccur2]


ユピテルさんから待望の新レーダー Z240Csd が発売されます[em_good]

idx_mainv.jpg


今までのZ230Csdの後継モデルで新たな機能としましては…


「 照度センサー」によってトンネルや悪天候など、急な車内の明るさ変化に対応してディスプレイ輝度を自動で調整し、常に見やすいディスプレイ輝度を保ちます。

「気圧センサー」によって自車の高低差を計測でき、高速道路入り口などの高低差を検知し、一般道と高速道路の識別精度が格段に向上しました。


また待ち受け画面をmicroSDを使って好みの画像にできたり、起動時や警報時の音声をお好きな音楽に変更できます。


準天頂衛星『みちびき』にも対応していますので、より高精度な自車位置を測位します。



もちろんOBDⅡアダプターにも対応していまして

最近では輸入車でも対応する車種が増えていますのでアダプターと一緒に取付けがオススメです[em_heart]

2R1R7591.jpg


何かと話題のイヴォークにもOBDⅡは対応していますので

オーナー様は是非お問合わせ下さい[em_c_hand]

このところbond全体でもイヴォーク率が多くなってきました[em_flopped]

写真はないのですが今日もレーダー取付が1台ありましたよ[em_typhoon]


まっ どんな車種でもウェルカムですので新型レーダーを付けたい方はお問合わせくださいませ~[em_smile1]



それでは また[em_p_hand]
posted by bond-plus at 21:20 | - | - | -
2013.02.07 Thursday

Rockford Fosgate!!

こんばんは[em_p_hand]深津です[em_flopped]

最近、弊社ではお問い合せ率NO.1が今までは、TVキャンセラーやレーダーだったのですがここのきてスピーカーのお問い合わせがもの凄く多いです[em_flopped]
僕自身も今年は何かスピーカーのお問い合わせが凄く多くて嬉しい限りです[em_flopped]
Blogにてスピーカーとかの案内を出しているからですからね[em_worryingly]

さてさて今日、ご紹介するのはRockford Fosgate J-5653-S[em_biccur2][em_biccur2]

1353388577.jpg

以前、Blogにてご紹介させていただきましたが、今回はなんと[em_question]弊社にて在庫有りです[em_heart]
一度気になる方は商品を見てみて下さい[em_heart]

DSC_0999.JPG

しかも、今回、定価¥357.000-(税込)の商品を特別にDEMO価格で○○万円でやらさせていただきます[em_flopped]
もちろん、従業員は以前このスピーカーは視聴済み[em_biccur2]
自信をもってご説明させていただきます[em_flopped][em_biccur2]

是非、スピーカーをご検討中の方はこれも入れて考えてみて下さい[em_biccur2]
なんせ限定品ですからね[em_flopped]
うちのジョニー(関口)も購入を考え中です[em_good][em_good]

DSC_1001.JPGDSC_1000.JPGDSC_0998.JPG

もちろんお問い合せ頂いたお客さまには金額の方は案内させていただきます[em_note][em_note]

誰かご購入するかは分かりませんが限定品に弱い方や音にこだわりたい方のお問い合せお待ちしております[em_heart]

では今日はこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:53 | - | - | -
2013.02.06 Wednesday

997 スピーカー交換!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

本日は先日のPORSCHE 991cabrioletに引き続き[em_question]同じくPORSCHEの997cabrioletを作業してますのでご紹介[em_idea][em_pika]

白いボディにネイビーの幌、内装はベージュと何とも言えない爽やかさが漂う一台です[em_flopped]

__.JPG

コチラのお車の施工メニューは...

・フロントスピーカー交換
・iPodケーブル取付け
・バックカメラ取付け

と、今回はディーラー車のポルシェにとってはお馴染みの施工内容です[em_typhoon]

その中で、今回はスピーカー交換に注目[em_idea]

フロントスピーカーは、純正状態ですと、ドアのウーファー部分には20cmの大型ウーファーが組み込まれています[em_mood]

が、しかし[em_biccur2]

意外とこの大きさが仇となり、なんとなく低音がモワモワしたこもりがちな音に感じてしまうんです[em_feeldown2]

さらには、ダッシュボード上に設置されたツィーターも小型で、シートポジションからの視聴ではドアスピーカーより遠い位置になり、どうしてもドア側のスピーカーが強調されがちになります[em_shout]

そこで今回は、JBL MS-62Cをチョイス[em_sun]

hero.jpg

デッキ内蔵アンプでもしっかり鳴ってくれるリーズナブルな代物です[em_note]

3wayの純正フロントスピーカーのうち、ウーファー部分と、ツィーター部分を交換します[em_note]

ウーファーは16.5cmと小型になり、ツィーターは2cmから2.5cmと大型になります[em_good]

__.JPG

__.JPG

こうする事で、低音は歯切れがよくなり、高音はより強調されやすくなって、音の統一感が出てまとまった感じになります[em_idea]

イメージとしては薄く延びていたチヂミから、具沢山のお好み焼きになったみたいな感じ[em_sun]

幅広い再生音域のせいで全体的に薄く感じられた音を、あえて人の耳に不快な部分(超低域と超広域)を削って上げる事でバランスのとれた音にしてあげる方法です[em_ear]

仕上がりは明日になりそうですが、バッチリ完成できそうです[em_c_hand]

ポルシェオーナーの方にはお勧めの施工メニューですので、いまいち純正の音にご納得がいかない方は是非お問合わせ下さい[em_smile2]


では、本日はこの辺で[em_p_hand]
ジョニーでしたー[em_c_hand]
posted by bond-plus at 21:00 | - | - | -
2013.02.05 Tuesday

センチュリー ナビ

こんばんわ 北出です[em_p_hand]


天気予報では雪が積もるとか積らないとか[em_asease]

もうこの前みたいに積らないでほしいですね…

あの日はホントに仕事にならなかったデスカラネ[em_worryingly]



さて本日はbond plus初のトヨタ センチュリーにナビ取付です[em_biccur2][em_biccur2]

DSC_0995.JPG



いやーこの堂々たる風格[em_biccur2]

さすが国産最高級車と謳われただけあります[em_good]

コチラのお車は2009年式と比較的新しくトヨタ純正のナビや地デジ、DVD、リアモニターなどがすでについています。


今回はAVIC-VH99CS、バックカメラ、I-podアダプタを取付ました[em_sun]



DSC_0989.JPG

純正ナビもそのまま使えて、外部入力に映像を入れてあるので前後で映像が見れます。

純正デッキはシート下に移設してエアコンパネルを下に移動しました。


DSC_0990.JPG

純正のCDチェンジャーの場所にナビ本体を設置。

その横の小物入れにはクルーズカウンターユニット、USBケーブル。

I-podケーブルは肘掛の中にあります。


DSC_0996.JPG

リアモニターで映像見れますよ~[em_typhoon]

DSC_0994.JPG

バックカメラは埋め込みで[em_heart]




センチュリーでナビを付ける方ってあまりいないと思いますが

今回の作業でセンチュリーは慣れましたので、もし付けたい[em_biccur2]って方がいましたら是非bond plusまで[em_mood]
posted by bond-plus at 20:32 | - | - | -