<< August 2013 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
bond plus
〒338-0823
埼玉県さいたま市
桜区栄和4-2-10
TEL : 048-856-0123
FAX : 048-856-0234
2013.08.31 Saturday

ちゃんとしなきゃね!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

先日毎月恒例となっておりました、イースコーポレーションさん主催のE.T.T.Aセミナーの検定に行って参りまして、無事合格をいただきました[em_smile2][em_c_hand][em_pika]

オーディオカスタムの基礎やそれに幅を広げた応用術などなど為になる発見が多く非常に良かったです[em_flopped]

イースさんの親切丁寧に教えてくれた講師の成田さんや榎本さん、無理矢理会社に許可をもらってボクを半強制的に講習に参加させてくれた営業担当の遠藤さん[em_smile2]

この度は有難う御座いました[em_sun]
今後とも宜しくお願いします[em_pig][em_heart]

また、講習中では会社に不在な事も多くご迷惑をお掛けしました[em_asease]
また、多くの協力してくれたスタッフやお客様に感謝します[em_heart]
この場を借りて御礼させていただきます[em_sun]

さてさて、話は変わりまして、講習中の教材車でAudi A3(ウチの代車君)を持ち込んだのですが、帰ってきて早々同型の高年式のAudi A3をお持ちのオーナー様に作業依頼をいただきました[em_note]

__.JPG

今現在ボクが最も得意としている車かもしれません[em_smile2]

なんでも『以前どこかでフロントスピーカーを交換されたらしく、最近になってスピーカーが割れたような音がしたり、取付けがあまい気がする[em_bad]』との事...

原因究明も含めてこの際だからスピーカー交換もお願い[em_note]ってなワケで早速作業にとりかかります[em_g_hand]

まずは音割れの原因を探ります[em_biccur2]
オーナー様との問診で、ある程度の予想は付いていたので、早速取付けてあるスピーカーの脱着開始[em_mood]

作業中にインナーバッフルの変形を発見[em_asease]

__.JPG

バッフル素材のMDFが水分を吸収して膨らみ、強度が低下してます[em_worryingly]

スピーカーやバッフルを固定しているビスにもサビが...

__.JPG

そして、やっぱり原因はコレでした[em_feeldown2][em_bad]

__.JPG

スピーカーターミナル部分の腐食です[em_shout][em_asease]

社外スピーカーに交換される場合、多くのスピーカーはドア内部にスピーカー配線を通線して取付けられるのですが、この際の注意点がこの腐食の原因となる『水分』です[em_biccur2]

スピーカーは特殊な場合を除き、ドアの鉄板部分に取付けられている為、表面は問題ないのですが、裏面は雨水や洗車などによる水分の侵入が起こります[em_rain]

それをスピーカーに極力影響がでないように処理をしなければ、月日が経つにつれて金属面が腐食します[em_asease]

そーすると電気信号の流れに抵抗が発生して、音の出口であるスピーカーがしっかりと再生してくれなくなっちゃうんですね[em_bad]

これは、いかに高級スピーカーや高級素材を使用している取付けをおこなっているからと言っても、取付け云々でこのようなハッキリした差に繋がります[em_ear][em_asease]

スピーカーユニット自体でも、こういった事を考えて防錆処理や対策を行っている物もあります[em_pika]

カーオーディオに興味のある方は、スピーカーの選別だけでなく、『どのようにスピーカーを取付けるのか[em_question]愛車にどんな工夫をしなければ選んだスピーカーが100%のチカラを発揮できないのか[em_question]』

なーんて事もオーディオショップにご来店の際はツッコんでみて下さい[em_smile2]

その店や取付車両によって様々な特殊作業や対策方法があり、それに伴なって工賃面などの金額も決まってますので、一番納得できる店で施工してみて下さい[em_flopped]

今回のA3ではスピーカー交換を行いますので、新品に交換&インナーバッフルの再製作&防錆処理を行って終了です[em_sun]

こういった症状によるスピーカーユニットの修理も行えますので、その時々で相談して下さい[em_smile1]

bond plusでは経験と知識と技術をもって、アナタの愛車と財布にとって最高の状態でオーディオカスタムを行っていきますので、是非ともご相談を[em_pig][em_heart]


ではでは、本日はこの辺で[em_p_hand]
ジョニーでしたー[em_c_hand]
posted by bond-plus at 21:01 | - | - | -
2013.08.30 Friday

今日のbondplus!!

こんばんは[em_p_hand]渡部です[em_heart]

いやぁ~~暑かったですねぇ~[em_shout][em_shout][em_sun][em_sun][em_sun]

今日のPLUSはPIT満員御礼[em_good][em_biccur2][em_biccur2]

私はずっと「おんも」で作業しておりました[em_shout][em_shout]

STUFも忙しすぎでNOー飯だったと思います[em_asease][em_asease] 

そんな中[em_biccur2]私が担当しました車両は、W220/AMG/S65[em_biccur2]、997ターボ、E60Mスポです。


 IMG_1856.JPG

こちらのお車は、NAVI、バッカメ、ロッドアンテナ、レーダーのお取付です。

IMG_1855.JPG

IMG_1853.JPG

IMG_1854.JPG

その他、ベントレーやX6、TT2台、A3、F01、イヴォーグ、E71、W221FULLオーディオのトラブルシューティングと・・・幅広くやらせて頂きました[em_c_hand]



IMG_1850.JPG

IMG_1857.JPG

IMG_1858.JPG

IMG_1859.JPG

IMG_1852.JPG

IMG_1851.JPG

やっとひと段落でき、みんなホット一息です。

沢山のご来店を期待しております[em_good]

さあ[em_biccur2]明日もがんばろう[em_good][em_good]

渡部でした[em_good][em_good]

IMG_1846.JPG

IMG_1844.JPG
posted by bond-plus at 23:13 | - | - | -
2013.08.28 Wednesday

発売開始!!

こんばんは[em_p_hand]フカツです[em_good][em_good]


今日、ご紹介させて頂くのはYUPITERU DRY-F52[em_biccur2][em_biccur2]

こちらはGPS搭載&Gセンサー搭載200万画素ドライブレコーダーとなっております。[em_c_hand]

DRY-FH52.jpgDRY-FH52WG②.jpg



DRY-FH52WG_News.pdf

特徴と致しましては

エンジンON/OFFに連動して自動で、記録を開始/終了します。また衝撃が加わった時の前後の映像を自動的に専用フォルダーに記録します。(最大10件)

200万画素、Full HD画質ならくっきりした映像で保存・確認が出来ます。視野角は対角150゜(水平116゜、垂直86゜)で、広範囲の状況確認が可能です。

2.4インチTFT液晶画面の自動ON/OFF設定機能がつき、自動的(録画開始後10秒後)に液晶画面をOFFするかを設定できます。GPS搭載なので、記録した映像は専用ビューアソフトを使ってパソコンで位置情報、日時、速度を確認できます。

5Vコンbヴァーター付き電源直結コードは付属です。

        メーカー参照より



最近、ドライブレコーダーのお問い合わせを多く頂いておりますで、ご検討中の方やドライブレコーダーを施工されていないお客様は是非この機会にご検討下さい。



では、今日はこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 23:00 | - | - | -
2013.08.27 Tuesday

Ferrari カリフォルニア ナビ!

こんばんは 北出です[em_sun]

昨日ご紹介したFerrari カリフォルニアのナビ取付が完了しましたのでご報告を[em_p_hand]




30pri 011.jpg


前にも言いましたが最近本当にカリフォルニアが多くなってきてました[em_biccur2]


フェラーリで

オープンで

メタルトップで

4人乗れて

カッコ良くて…

売れている理由がわかりますね[em_smile1]


こんなクルマに乗れたらいいなぁ~と叶わぬ夢を抱いている今日この頃です(笑)



本題に戻りまして完成画像を[em_biccur2]

30pri 009.jpg

いつもの様に違和感なくついています[em_good]

しかし、すんなり付けれる訳ではなく

純正ナビは若干2DINサイズより小さいので通常の2DINサイズを付けるには加工が必要です[em_g_hand]

30pri 010.jpg

今回はcarrozzeriaのAVIC-ZH0007を取付けたのですがオプションで通信モジュールのご依頼を頂いたのでグローブBOX内に装着しました[em_mood]


カリフォルニアにお乗りのお客様からお問合わせも多く頂くのですが

純正ナビに地デジやバックカメラを入力するか、社外ナビを付けるかで迷われている方がチラホラといらっしゃいます。

私としては断然『社外ナビ』のほうをお勧めします[em_c_hand]

金額は確かに社外ナビのほうが嵩みますが、そこまで大きな金額差ではないので地デジも見れて性能の良いナビにされては如何でしょうか[em_question]

ご相談お待ちしております[em_p_hand]
posted by bond-plus at 21:37 | - | - | -
2013.08.26 Monday

今日のplus

こんばんは キタデです[em_p_hand]


いやー涼しくなってきましたね[em_snow]

猛暑に慣れてしまったのか30℃前後でも涼しいと思う様になってきました(笑)

これで作業が捗りますね[em_good][em_good]


さて本日は来店、電話が非常に多い一日でした[em_asease]

ご連絡して頂いて中々電話に出れなかった方、申し訳ありません。

そんな中、作業中のFerrari カリフォルニアが完成まじかまできました[em_biccur2]

porf 001.jpg

porf 002.jpg

あとはナビ周りのパネルを塗装待ちです[em_note]


最近同一車種の入庫が多いのですが今日はポルシェdayでした[em_mood]

その中の一台997 turboはノイズ点検でご入庫

porf 004.jpg

こちらは渡部さんが点検中[em_biccur2]

porf 003.jpg

ノイズってのが中々厄介で一発で原因を特定出来ることもあれば、一日掛けても不明な時もあるんですよね[em_bad]

今回も中々強敵みいたいで渡部さんを悩ませております[em_worryingly]


しかし!ナベ様の手に掛かれば何でも解決するハズ(笑)


故障修理もbond plusにお任せ下さい[em_p_hand]
posted by bond-plus at 22:19 | - | - | -
2013.08.25 Sunday

発売間近!!!!

コンバンハー[em_heart]セキグチです[em_c_hand]

今宵は発売間近の注目商品をご紹介[em_heart]

730XJ.jpg

720XJ.jpg

CLIFFORD MATRIX 730XJ&720XJデス[em_biccur2]

世界的に有名且つ高品質で認められたセキュリティメーカーのクリフォードより、MATRIXシリーズから新商品が発売されます[em_flopped]

730XJは、液晶付きの2way(双方向)リモコンが付属され、アンサーバック機能の付いた安心モデル[em_sun]

720XJは、1way(単方向)の5ボタンで操作するシンプルなモデルです[em_idea]

個人的には730XJがオススメですね[em_smile2]

自宅と駐車場がチョット離れた位置にあったりとか、敷地内駐車場だけど結構イジッて目立っちゃってるから心配なんて方に、万が一愛車の駐車中にトラブルが発生した時に、真っ先にご主人様に助けを求めてきてくれます[em_g_hand]

性能としては、共に最もスタンダードでシンプルな仕様の、2段階(弱衝撃/強衝撃)ショックセンサー、各ドアやトランクの開閉検知、イグニッション信号検知を搭載[em_mood]

オプションセンサー用に追加機能もありますので、ホイール換えたらジャッキアップ検知が可能なチルトセンサーや、ナビやオーディオ換えたら侵入を検知するウルトラソニックセンサーを追加できて愛車にあった仕様にグレードアップもできます[em_c_hand]

また、純正キーレスと連動させる事により、今まで通りキーレス操作で鍵のロック/アンロックを行えば勝手にセキュリティのON/OFFもするようにできますので、730XJはアンサーバック用としてセキュリティのリモコンを純正キーレスに添え付けているだけでもOK[em_smile1]

必要以上にゴチャゴチャさせずにスマートに愛車を守りましょう[em_idea]

そして[em_biccur2]注目は何と言ってもそのお値段[em_biccur2]

車種や取付け方法によって金額差は発生しますが、あのクリフォードが取付け工賃込みで10万円以下なんて事も充分ありえます[em_biccur2]

だって...発売直後っていい事ありそうじゃないですか[em_question]

しかもBONDって『キャンペーン』とか、『特価販売』とか、『限定』とかが大好きな会社ですのできっとなんかあります[em_smile2][em_pika]

発売前でのご予約はヨダレがでちゃうほど大好物です[em_pig][em_heart]

商品は9月10前後に入手可能な予定ですので、我慢できない方はお気軽にご連絡下さい[em_flopped]


ではでは本日はこの辺で[em_p_hand]
ジョニーでしたー[em_c_hand]
posted by bond-plus at 21:19 | - | - | -
2013.08.24 Saturday

AMG C63 ブラックシリーズ!!

こんばんは渡部です[em_heart]

今日のPLUSですが、またまた双子ちゃんです。
同じ車種が入庫しておりますのでおもわずご紹介です[em_flopped]

DSC_1456.JPGIMG_1789.JPG

また、私の好きな車両[em_heart][em_heart]

そう[em_question][em_question]これこれ!!


DSC_1459.JPG


史上最高のCクラス[em_good]

「AMG C63 ブラックシリーズ」[em_heart][em_heart]


DSC_1458.JPG

IMG_1782.JPG

IMG_1787.JPG


この車両ですが¥1500万もするようです。凄いですね~[em_good] 

¥1500万[em_shout]と高いようですが、車両内容としては「バーゲンプライス」[em_asease]と言われるぐらいの詳細なんです[em_note]


以下サイトより抜粋

ベースとなったC63AMGクーペとのちがいについて・・・
まずはスタイリング!
以前から、ブラックシリーズのスタイリングといえば、ワイドフェンダー化が最大のみどころ。今回も、フロントアクスルを40mm、リアも79mm、それぞれトレッドを拡げたため、前フェンダーで片側28mm、リアも42mm、それぞれノーマルモデルよりも膨らんでいる。


IMG_1785.JPG

IMG_1786.JPG

IMG_1783.JPG

IMG_1784.JPG



大容量オイルクーラーへのフレッシュエアを賄うために大口を開けたバンパースポイラーにはじまって、2本のカーボンファイバー強化樹脂(CFRP)製カナードやアルミニウム製エンジンフード、サイドスカート、CFRP製ハイリアウィング、同リアアンダーディフューザーなど、そのままサーキットのピットやパドックに入っていても違和感が全くないぐらい、とても良く似合いますね。

AMG珠玉のM156型6.2リッター自然吸気V8エンジンは、恐らくこれがファイナルスペックとなるだろう、380Kw/517hp仕様にまでパワーアップされた。Cクラス史上、最強スペックである。

男心を揺さぶるこのレーシングスペック車両を見て欲しくなる方も多いのではないでしょうか?

その際は是非BONDCARSへ[em_good]ご連絡を[em_biccur2][em_biccur2]

CALLNOW[em_biccur2][em_biccur2]


勿論[em_biccur2][em_biccur2]BONDPLUSへのお問い合わせも忘れずに
よろしくお願いします[em_heart][em_heart][em_heart]

渡部でした[em_good]
posted by bond-plus at 21:32 | - | - | -
2013.08.23 Friday

アバランチ ナビ&スピーカー

こんばんは 北出です。

今日はここ埼玉でもゲリラ豪雨や雷で大荒れの天気でした[em_thunder]

本当に最近の天気は晴れてても気が抜けないですね…[em_feeldown2]


さて先日ご紹介していたシボレー アバランチのナビ取付け

chevy 001.jpg

なんですが

完成してチェックしてみると右側がフロントのツィーターしか鳴ってない[em_bad]

右側前後のスピーカーを確認してみるとご臨終でした…[em_shout]


という事で前後スピーカー交換も追加になりました[em_worryingly]




まずはナビ関連の画像を[em_biccur2]

chevy 005.jpg

取付けキットを使ったのですが、そのまま取付けるとかなり前に出っ張ります[em_bad]

なのでキレイに収める為には要加工です[em_c_hand]

chevy 009.jpg

chevy 010.jpg

バックカメラは純正位置に取付けです[em_note]

大きいクルマには必須ですよね[em_p_hand]




今回スピーカーは前後共にETONを使用しました[em_mood]

フロントドア ウーファー
chevy 003.jpg

フロント ツィーター
chevy 008.jpg

リヤドア ウーファー
chevy 004.jpg

リヤドア ツィーター
chevy.jpg

これで今までよりかなり快適に、運転しやすく、イイ音になったのではないでしょうか[em_question]

アメ車もナビ&オーディオをbond plusにお任せ下さい[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:39 | - | - | -
2013.08.22 Thursday

キャンペーン大好評です♪

こんばんは[em_p_hand]フカツです[em_smile1]

今日は、朝から外出で夜までずっとローダーに乗っておりました[em_worryingly]
暑くてエアコン全開だったので正直、涼しかったです[em_heart]


さてさて、今日ご紹介させて頂くのは今、弊社でやっておりますキャンペーン[em_biccur2]

皆さんはご存知ですか[em_question]

今、弊社で売れ筋No.1のキャンペーンはこちら[em_good]

campaign09.jpg



そして次に人気なのはIID キャンペーン[em_biccur2]
こちらのキャンペーンは主にBENZが多いです[em_note][em_note]

campaign07.jpg

そして、もう少ししたら始まるキャンペーンは初の台数限定キャンペーン[em_biccur2][em_biccur2]
まだ皆さんには言えませんが[em_worryingly]
ですが、今回は少しだけヒントを教えちゃいます[em_flopped]
ヒントはポ・ル・シェです[em_note]
そして今、うちで売れている商品です[em_flopped]

皆さんBlogとホームページはチェックして下さいね[em_heart]

出ないとすぐ売れ切れちゃいますからね[em_worryingly]


まだまだ、色々なキャンペーンを考えていますのでホームページやブログをチェックしておいて下さい[em_c_hand]


では今日はこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 22:04 | - | - | -
2013.08.21 Wednesday

今日のbondplus!!

こんばんは[em_p_hand]  渡部です[em_heart]

今日はフェラーリデーみたいなPIT内です[em_flopped][em_flopped]

IMG_1761.JPG

カリフォルニア2台と458イタリアが入庫しました。

何れもナビのお取付です[em_good][em_good]

その他、サスのアライメントなども作業内容となっております[em_note]



IMG_1755.JPG

IMG_1758.JPG

IMG_1759.JPG


同じ外装色のカリフォルニアですが、内装が全然違うんです[em_flopped]

皆さんはどちらが好みでしょうか?

IMG_1760.JPG

IMG_1763.JPG

IMG_1765.JPG


・・・・・・・・・
そうそう・・・・・
皆さんこれ何の画像だと思いますか?

IMG_17776.JPG







IMG_1776.JPG


これは珍しい!!
スタバのエナジードリンクなんです[em_biccur2][em_biccur2]

最近各メーカーでエナジードリンクを出していますが、これが一番おいしいです。[em_smile2][em_smile2]

スタバだけに、なんとグリーンコーヒーを使用・・・
それに、高麗人参と果汁をプラス・・・・

一見想像が出来ない味だと思いますが、味は爽やかなライムミント味なんです((笑))

ほんと美味いので皆さんも是非試してね[em_c_hand]

渡部でした。[em_heart][em_heart]


IMG_1777.JPG
posted by bond-plus at 21:01 | - | - | -