<< December 2013 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
bond plus
〒338-0823
埼玉県さいたま市
桜区栄和4-2-10
TEL : 048-856-0123
FAX : 048-856-0234
2013.12.28 Saturday

今年一年有難う御座いました!!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

いよいよ2013年の営業が本日で終了しました[em_sun]

皆様今年一年お付き合いいただき誠に有難うございました[em_biccur2][em_biccur2]

いやー、bond plusでは今年一年もいろんな事がありましたね~[em_idea]

笑いあり、涙ありの大変充実した1年でしたです[em_biccur2]

さてさて、そんな今年最後ブログでご紹介致しますのは....

今年ウチで流行った作業best3[em_biccur2][em_biccur2][em_biccur2]

まず第3位はぁ~[em_question][em_question]

『MASERATI Granturismo インダッシュナビゲーション加工取付け』[em_pika]

2.JPG

車種専用の施工なのにやたらと人気のあった作業でした[em_flopped]

それだけ車輌自体が人気があった証[em_typhoon]
実際よくbondでは目にした車輌でした[em_heart]

実はあれだけ作業しておきながらホームページにご紹介されていない施工なんですヨ[em_worryingly]

その間にどっかの店じゃ大々的に紹介されてましたね[em_shout]

でもまぁ施工実績はどこよりも負けてないはずですので自身を持ってお勧めできる施工です[em_c_hand]

来年早々には必ず紹介ページを設けますので、皆様是非ともチェックして下さい[em_smile2]

お次は第2位[em_biccur2]

『JBL BMWトレードインスピーカー Groove Audio Systemsインストール』[em_note][em_note][em_note]

groovsystem_bmw_1_600.jpg

こちらはBMWの色々な車種に対してのJBL専用トレードインスピーカーがラインナップされてます[em_typhoon]

特に今年多かったのはBMW F30[em_smile2]
商品が欠品になるほど人気でした[em_good]

来年はJBLだけでなく、ETONのUPGRADEシリーズやe:sさんのサウンドアップイグレードキット、さらにはFOCALからもBMWトレードインスピーカーが発売されましたので、かなりの激戦区になる事間違いなし[em_typhoon]

BMWオーナーの方々にとっては嬉しい悩みの種ですが、それぞれのメーカー商品の意見を聞きたい方からのお問合わせをお待ちしております[em_flopped]

そして、栄えある第1位はッ[em_question][em_question][em_question]

オリジナルバックレストモニター[em_typhoon][em_flopped]

1.JPG

今年もいろんな車種に取付けました[em_good]ワンオフ製作にて行う施工方法なんですが、作りすぎて頭の中に各部の寸法が入ってます[em_worryingly]

来年はさらに進化したバックレストモニターパネルで、もっと沢山の車種に取付けられるようにしていきますので、乞うご期待です[em_biccur2]

他にも今年は、E.T.T.Aセミナーに参加させてもらって全国のショップさんと知り合う機会を得られたり、今年後半からはPORSCHE専用トレードインスピーカーが好調だったりと、新しい事にチャレンジできた1年でした[em_flopped]

来年はさらに変化したbond plusをご案内できるように張り切って仕事しちゃいますんで、宜しくお願い致します[em_smile2][em_note]

ではでは、明日の大掃除&大忘年会をしてしばしお休みさせていただきます[em_pig][em_heart]

来年1/5より営業再開しますので、来年も宜しくお願い致します[em_biccur2]
ジョニーでしたー[em_p_hand]
posted by bond-plus at 21:23 | - | - | -
2013.12.27 Friday

アルファード 地デジ&セキュリティー

こんばんは 北出です[em_p_hand]


いよいよ実営業日も明日一日となりました[em_asease]

bond plusでは残り作業&納車も含めて5台くらいありますが

がんばって進めていきますよ~[em_c_hand]


さて本日私はアルファードに地デジ&セキュリティーをお取付けさせて頂きました[em_biccur2]

アルファード 005.jpg

アルファード 001.jpg

標準でAUXが付いているのですが、そのままRCAを挿すのはイマイチなので

配線加工&セレクターを使ってスッキリとなりました[em_good]

アルファード 003.jpg


今回セキュリティーはVIPER 330Vを使いました[em_note]

アルファード 004.jpg

こちらは純正キーレス連動なので簡単にセキュリティーモードにする事ができます。

最近は自動車盗難のニュースが多いですから大切な愛車を守る為にも自己防衛は必要ですね[em_g_hand]


毎度のことながらセキュリティーですのでインジケーターランプくらいしかお見せできませんが…

アルファード 002.jpg


VIPER以外にも

クリフォードや
クリフォード.jpg

YUPITERU Grgoや
ごるご.gif

DEFAなど
DEFA.jpg


bond plusでは各種セキュリティーを取り扱っておりますので何でもご相談下さい[em_p_hand]



私のブログは年明け後になりますが、皆様今年一年有難うございました[em_p_hand]

2014年も宜しくお願いします[em_sun]
posted by bond-plus at 23:57 | - | - | -
2013.12.26 Thursday

残すところあと3日!!

こんばんは[em_p_hand]

深浦です[em_good]

皆様クリスマスはいかがしてすごされたのでしょうか[em_question][em_question]

PLUSはバリバリの全員出勤でした[em_smile2]

そして先程から雨がパラパラ[em_asease][em_asease]

バイク出勤の僕には雨は大敵です[em_muka]

雨が降るたびに来年は絶対に車を買うぞ[em_biccur2]と意気込んでおります[em_smile1]


さてさて本日のPLUSは・・


まずは先日のブログでも紹介した、新規取り扱いメーカーのソニックデザインの紹介です[em_mood]

img347_sonicdesign.jpg

↑↑↑詳細は画像をクリック[em_biccur2][em_biccur2]↑↑↑

ベンツやBMWなどのスピーカーを手がけるオーディオメーカーです[em_mood]

先日のブログで紹介した後、何件かお問い合せをいただいているので、皆様も何か気になりましたらどんどんお問い合せくださいね[em_flopped]


そして作業のほうは・・

DSC_0143.JPG

BMW E66[em_biccur2][em_biccur2]

作業内容はモニター追加、地デジ、DVDチェンジャ、FMモジュレーター、レーダー取付けと盛りだくさんの内容です[em_smile1]

まず通線作業のためにシートや内張りなど、外せるものははずしていきます[em_p_hand]

そして僕がバラして通線作業をしていると・・

DSC_0144.JPG

気が付けば、関口さんが作業していたモニター2台がもう付いていました[em_asease]

恐るべしスピードです[em_worryingly]

モニター取付け後です[em_idea]

DSC_0142.JPG

DSC_0145.JPG

DVDチェンジャーもナイスな場所を発見し、ジャストフィット[em_biccur2][em_biccur2]

DSC_0143.JPG

今日1日で通しで作業できたので、明日には完成出来そうとのことでした[em_smile2]

オーナー様もう少々お待ちください[em_pika][em_pika]

その他にもPLUSでは・・


DSC_0148.JPG

地デジ、セキュリティーのアルファード[em_note]

DSC_0142.JPG

レーダー取り付けの W221 Sクラス[em_idea]

その他にも、本日納車させていただいた 958 カイエンなど多数ありますので、後日担当者からの報告をお待ち下さい[em_p_hand]

それでは今日はこの辺で[em_c_hand]

深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 22:24 | - | - | -
2013.12.25 Wednesday

M.Benz Cクラス!!

[em_snow][em_pika][em_snow]メリークリスマス[em_snow][em_pika][em_snow]

こんばんは[em_smile1]

昨日お休みをいただいて、今日は元気いっぱいの深浦です[em_idea][em_idea]

本日を含め、実働期間も残り4日となりましたので、このままノンストップでいきたいと思います[em_c_hand]

まずは皆さんにお知らせです[em_p_hand]

sp_sale2013_on.jpg

↑↑↑↑ここをクリック↑↑↑↑

bond groupでは決算セールを開催しておりますので、この機会にいかがですか[em_question][em_question]

欲しくて探していた商品がお安く手に入るチャンスかもしれませんよ[em_biccur2][em_biccur2]

そして気になった商品があればどんどんお問い合せください[em_note]


お知らせもほどほどに、今日のPLUSは・・


M.Benz W203 C55 AMGです[em_flopped]

DSC_0145.JPG

作業内容は、ナビ交換、バックカメラ埋め込みです[em_c_hand]

バックカメラを北出さんが担当し、僕はナビ関係を担当して作業を進めさせていただきました[em_mood]

今回取付けさせていただいたナビはこちら[em_biccur2]

pic_mrz099.jpg

carrozzeria ABIC-MRZ099 楽ナビです[em_smile2]

お値段もお手頃で機能も充分、お問い合せの多い商品です[em_smile1]

取付けのお値段や機能詳細が気になる方はお問い合せください[em_good]

取付け後はこんな感じです[em_p_hand]

DSC_0146.JPG

さて、バックカメラは・・

北出さんが埋め込み加工中です[em_biccur2]

DSC_0149.JPG

外観を崩さないように、切って、埋め込んで、固定して、すごい難しい作業なんですよね[em_shout]

しかし[em_biccur2]多数の施工をこなしてきているのでこの仕上がりです[em_note]

DSC_0152.JPG

最初から付いていたような自然な仕上がりです[em_c_hand]

後から、バックカメラ付けたいな~。でも後付け感がでるのは嫌だな~と感じているそこのあなた[em_biccur2][em_biccur2]

PLUSでの施工でご満足いただけるはずです[em_smile2]



そしてそして、先日ボディコーティングの作業でめずらしいお車が入庫しました[em_flopped]

DSC_0134.JPG

DSC_0135.JPG

FORD F350 SUPERDUTYです[em_p_hand]

大きさが半端じゃない[em_worryingly](笑)

大迫力でかなりかっこいいです[em_note]

隠れトラック好きの僕はそりゃもう大興奮ですよ[em_flopped](笑)

でも、作業は大変そうでした[em_worryingly]

DSC_0144.JPG

そんなこんなで大忙しのPLUSでした[em_idea]

皆様も何かと忙しい時期ですが、体調に気を付け、気持ち良く新年を迎えましょうね[em_flopped]

それでは今日はこの辺で[em_p_hand]

深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 20:43 | - | - | -
2013.12.24 Tuesday

Q5カスタム、W176カスタム!!

こんばんわ[em_biccur2]
渡部です[em_heart]
今日は先日納車しました 「k様のQ5」と「Y様のW176」のご紹介です[em_good]

まずは!  Q5[em_good]

DSC_0143.JPG

こちらのお車は、走行中DVDを見たい!!地デジの感度が悪い!!リヤモニターを付けたい!!とゆうことで作業させていただきました。

そうなんですよね・・・
純正の地デジは映りが悪いので不満を抱いているお客様も多いのではないでしょうか?今回使用しました地デジはカロッツェリア「909DTV」です。もちろん、4X4チューナーアンテナなので感度もばっちりですyo[em_good]


早速!!作業のご説明です。
まずは純正の外部入力を増やし、そこに社外DVD、社外地デジをセレクターを介しまして取付けます。
勿論、純正システム上の入力ですのでTVキャンセラーは必要ですね。


DSC_0149.JPG

DSC_0148.JPG


リヤモニターは車両サイズ、座った時のモニターまでの距離を重視してアルパインの7インチをチョイス!!

DSC_0147.JPG


モニタースタンドは価格を抑えるためバックレストではなくヘッドレストに調整式のステーを取付しています。

DSC_0150.JPG


DSC_0153.JPG


「k様[em_biccur2][em_biccur2]」

この度はありがとうございます。

また、グリルの「改造計画」・・・今お調べしておりますので少々お待ちを!!

皆さん[em_heart]このQ5[em_note][em_note]今後注目ですYO[em_biccur2]

お楽しみに(笑)[em_good][em_good]


続きまして[em_biccur2][em_biccur2]

またまた出ました[em_biccur2][em_biccur2]

「Y様のW176[em_heart][em_heart]」

BLOGからの問い合わせがホント多いんですよ[em_smile1]

あんな感じにしたい!!いくらぐらいかかりますか?などなど・・

何かと人気があるこの車両です[em_heart]

今回のメニューはといいますと・・

画像と一緒にご紹介しましょう。


おや??

SHOPですな???

DSC_0095.JPG


マフラーといえば私、でしたが・・かわいい愛弟子!SHOPの山口とコンビを組んでの作業です[em_biccur2]

DSC_0103.JPG



①リヤをA25→A45化[em_heart]

 やっぱりA45のリヤはかっこいいです!

 ですが、何かと苦労が絶えません・・・

 マフラー出口が違いますので、「出口の加工」を施していきます[em_good]

 一口に「加工」といいましても、A45のEXカバー見えるパイプ出口の形状、サイズにもこだわり、切ったり張ったりしていくんですよ[em_c_hand]


 IMG_2600.JPG

DSC_0099.JPG


DSC_0141.JPG

②ついでにアンダーディフュザーをカーボン化!!

DSC_0140.JPG

  
③フロントバンパー部レッドフィンをカーボン化!!

  アンダー部分2枚がカーボンになるだけで一気に映えますね。


DSC_0136.JPG


④足回りを引き締めるために5/5マッドにペイント!!

  ブラックにすることで全体が引き締りよりスポーティーに!ホイールもワンサイズ大きく見えますね。

DSC_0132.JPG


⑤PPE取付[em_good]

DSC_0137.JPG


DSC_0131.JPG

DSC_0139.JPG

DSC_0130.JPG


とこんな感じでモデファイしちゃいました[em_flopped]

「Y様。いつもご贔屓にありがとうございます。他のユーザー様のお手本になりますように、さらなるカスタムを期待しております[em_heart]」←(ちょっといやらしいですかね?(笑))

今年もあとわずか!!

皆さんも早めに「CALL Now!!」

今日はこの辺で[em_good]

渡部でした[em_p_hand][em_p_hand]
posted by bond-plus at 21:08 | - | - | -
2013.12.23 Monday

Sonic Design

こんばんは 北出です[em_p_hand]



本日は新規取扱メーカーのご紹介[em_biccur2]

sonicdesign.jpg

M.Benz,BMW,トヨタ専用スピーカーなどで有名なオーディオメーカー ソニック・デザインです[em_mood]

最近ではメルセデス・ディーラーなどにポスターが貼られているのでご存知の方も多いと思います。




実のところ今までに何回かトレードインスピーカーのSonic Plusは取り付けたことがあります。

その時はこんなに小さいスピーカーで大丈夫?と思っていたのですが

実際聴いてみるとガラリと変わるですよね~[em_smile1]



そんなこんなでbond plusでは施工依頼や、お客様からのお問い合せが多かったこともあり新規導入を決めました[em_g_hand]

巷での評判も結構イイですからね[em_good]




現在取り扱える商品は



車種別専用設計スピーカーのSonic Plusと

sonicplus.jpg


カジュアルライン

cas_main_01.jpg
の2種類になります[em_note]



特にSonic Plusはベンツユーザーの方にお勧めします[em_note]


お値段もお手頃ですしノーマルスピーカーにご不満の方も多いのではないでしょうか[em_question]


発売以来人気のW176 Aクラス用の設定もありますので


benz_photo_a2.jpg


皆様お問い合せお待ちしております[em_p_hand]
posted by bond-plus at 22:18 | - | - | -
2013.12.22 Sunday

JBLと3M!!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

久々のブログ登場です[em_worryingly]

いよいよ今年の作業も大詰め段階に突入です[em_thunder]

bond plusは残すところ実働1週間をきりました[em_asease]

毎年恒例の本当に年を越せるのか不安でイッパイのプレッシャーに悩まされるかと思いきや、今年は非常に懸命に働く若手2人組と、どこからそんなパワーが湧いてくるのか分からない、時に若手2人よりも若いんじゃないかと思うくらい弾けまくっている39歳のオッサン(これ言うと怒ります)と共に、快調にフルスロットルで順調に稼働中です[em_smile2][em_c_hand][em_pika]

さてさて、そんなこんなで本日は今流行りの注目アイテムをご紹介[em_idea][em_pika]

まず1つ目は...

1.jpg

ハイッ[em_biccur2]ご存知『JBL×PORSCHE トレードインスピーカーシステム』[em_biccur2]

相変わらずよくお問い合わせをいただいているオリジナル商品です[em_typhoon]

実は年末決算商品にもなってまして、日頃の感謝を込めて通常の金額からさらにお値引きさせていただいてます[em_shout][em_heart]

そして、残念な事にもしかしたらもしかしてしまう商品なんですヨ[em_asease]

元々JBLの60周年記念モデルの限定スピーカーをベースに使用してますので、開発当初から言われていた『数に限りがあります』が現実味をおびてきてます[em_typhoon]

ウチで抱えている在庫品も残り僅かです[em_biccur2]
正直次あるかわかりません[em_worryingly]

これぞまさに早い物勝ち[em_biccur2]

ですが、少しでも興味をもっていただいている方々に販売したい物ですので、例え施工可能日がまだまだ先の話でも取り置きも可能な限り行います[em_g_hand]

ショールームには視聴車もありますので、興味のある方は是非どーぞ[em_sun]

2.bmp

お次は...

最近その勢いがぶり返している『3Mダイノックシート施工』[em_note]

何故だろうかこの勢いは[em_question]最近やたら商談をいただきます[em_flopped]

先日深浦がブログにアップしていたTOYOTA CLOWNでは、内装のウッド柄のパーツ全てをダイノックシート施工を施し...

11.jpg

灰皿部分を加工して、レーダー探知機のYUPITERU Z955siのディスプレイと、TV&NAVIキャンセラーのスイッチ部分の埋め込み加工を施して内装のイメチェンがバッチリ成功です[em_note]

15.jpg

ダイノックシート施工を施すと、全体的に引き締まった感じがあっていいですね[em_heart]

他にも、恐らく明日明後日にはナベさんのブログでアップされるであろう注目車種の施工事例なんかも今後人気に拍車がかかるのではないでしょうか[em_smile2]

先に画像アップしちゃうともったいないので、ここは言葉巧みなナベさんにお任せしておきます[em_pig][em_heart]

また、ブラックカーボンシート以外にも様々な柄のシートもありますし、一風変わった『フロッキーコーティング』なんかも承ってますんで、豊富なアイディアをお持ちの方からのリクエストをお待ちしております[em_note]


ではでは、本日はこの辺で[em_p_hand]
ジョニーでしたー[em_c_hand]
posted by bond-plus at 20:12 | - | - | -
2013.12.21 Saturday

こんばんは 北出です。


本日1発目のご紹介はBMW E89 Z4にインターフェース、バックカメラのお取付け[em_biccur2]

zz4.jpg

前回セキュリティーを取付けしていた車とは別の車です。

最近は同一車種が同じタイミングでよく入庫してきます[em_asease]



今回使用したカメラは埋め込みタイプなので目立ちません[em_idea]

zz41.jpg


PDCとの2画面表示も可能です[em_good]

z42.jpg

z43.jpg




続きましてはPorsche カイエン・ハイブリットにフリップダウンモニターをお取りけ[em_biccur2]

cay.jpg

cay1.jpg

サンルーフ付き車ですが装着可能です[em_c_hand]

ただサンルーフカバー?とのクリアランスが全然無いので配線の処理が少し厄介です…[em_worryingly]

いい加減な配線処理だとカバーが引っ掛かってしまいますので要注意です[em_p_hand]

cay2.jpg

bond plusでは955、957、958共にサンルーフ付き車は取付け実績ありますのでお任せを[em_p_hand]

但しパノラミックルーフ車は不可ですのでご了承ください[em_bad]




そして現在進行中の作業がPorsche ボクスターに地デジ、レーダー、バックカメラをお取付け[em_biccur2]

box.jpg



カメラはバンパーを外して埋め込み加工で装着しました。

box2.jpg

ポルシェのバンパーは外すのが簡単でいいですね[em_good]



その他の作業は深浦の担当なので後日紹介されるでしょう[em_smile1]


box4.jpg


それではまた[em_p_hand]
posted by bond-plus at 19:24 | - | - | -
2013.12.20 Friday

続々入庫です!!

こんばんは[em_c_hand]

2連投の深浦です[em_smile1]

今日は少し雪が降りましたね[em_snow][em_snow]

どうりで朝、布団からなかなか出られなかったわけですね[em_worryingly](笑)

というのは置いといて・・本日のPLUSです[em_biccur2][em_biccur2]



まずは先日のブログで紹介した、地デジやTVキャンセラー、内装のお色直しをしているクラウンです[em_good]

114.JPG

内装のウッドパネルからカーボンに張り替えも出来上がり、早速組み付けをしました[em_note]

DSC_0086.JPG

DSC_0087.JPG

DSC_0088.JPG

DSC_0089.JPG

いや~かっこいいですね[em_biccur2]

カーボンに張り替えただけで、一気にスポーティー感がでましたね[em_flopped]

こういった内装のイメージチェンジもPLUSではうけたまわっておりますので、内装に物足りなさを感じておられるお客様は、PLUSまでお問い合わせください[em_smile1][em_smile1]

こちらのクラウンは配線作業などは完了しておりますので、最終確認や細かなところを組み付けして納車になります[em_mood]

オーナー様、もう少々お待ちください[em_p_hand]



お次はこちらも先日ブログでも紹介した、バックレストモニター取り付けのW221 Sクラスです[em_thunder]

DSC_0090.JPG

こちらのお車は配線作業も完了していて後はモニター取り付けだけだったので、本日サクッと取り付けて完成です[em_pika][em_pika]

DSC_0092.JPG

DSC_0093.JPG

DSC_0110.JPG

やっぱりバックレストのモニターパネルを製作しての取り付けは純正のイメージを崩さず、ビシッと決まりますね[em_flopped]

純正のイメージは崩したくない[em_biccur2]けれどカスタムはどんどんしていきたい[em_biccur2]

そういったお客様のご要望に最大限応えられるよう、日々新たな発想を生み出し、既存の知識と技術を織り交ぜながらお客様にご提案させていただいております[em_pika]

ちなみに僕が12月に入社し、バックレスト製作を見るのは4台目です[em_worryingly]

PLUSの方達はものすごい勢いで製作していくので、遅れないようしっかり勉強させていただいています[em_biccur2][em_biccur2]



お次は本日入庫のポルシェ 958 カイエンです[em_note]

DSC_0113.JPG

こちらはフリップダウンモニター取り付けの入庫です[em_c_hand]

早速作業にとりかかった北出さんが位置決めをし、ズバズバと切っていきます[em_shout]

DSC_0094.JPG

それを見ていてなぜか北出さんより緊張していた深浦です[em_worryingly](笑)

もちろんPLUSでは多数こなしている作業なので、切りすぎちゃった~[em_bad][em_bad]なんてことはありえないので、ご安心しておまかせください[em_heart]

今日の作業はここまでなので、追ってブログでご紹介していきますね[em_idea]



そして先ほど引き取りにいき、入庫してきたポルシェ ボクスターです[em_g_hand]


115.JPG

こちらも入庫したてなので詳細は後日のブログでご紹介させていただきます[em_smile2]

年内のPLUSでは入庫のお車がまだまだありますので、残り期間、ラストスパートで頑張っていきたと思います[em_c_hand]

皆様のお車もやり残したことがないよう、ラストスパートをかけるお客様はPLUSまで是非お問い合わせください[em_mood]

残り10日間頑張っていきましょう[em_flopped]

それでは今日はこの辺で[em_p_hand]

深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 21:40 | - | - | -
2013.12.19 Thursday

年末!!大忙し!!

こんばんは[em_c_hand]

深浦です[em_smile1]

大忙しで嬉しい悲鳴が上がっている今日のPLUSは・・

まずはスピーカーの音が鳴らないとのことで入庫した、W219 CLSです[em_good][em_good]

DSC_0075.JPG

左後ろが鳴らないとのことなので内張りを外してベテラン渡部さんの点検の始まりです[em_flopped]

DSC_0074.JPG

すると早速怪しいところを何カ所か発見[em_biccur2][em_biccur2]

DSC_0077.JPG

指をさしているところの接続部分が緩んでいました[em_shout]

通常こういったネットワーク部の接続では、被服をむいただけの状態で接続するのがほとんどです[em_p_hand]

DSC_0079.JPG

しかし[em_biccur2][em_biccur2]PLUSは一味違います[em_biccur2]

DSC_0076.JPG

エンドスリーブといって、これをするだけ伝導率が良くなり音質や音量も向上します[em_mood]

もちろんがっちりネットワーク部との接続できるので接触不良の心配もなくなります[em_good]

ちなみにエンドスリーブ用のペンチなんですが、渡部さん所有の物で数万円するそうです[em_thunder][em_thunder]

DSC_0078.JPG

PLUSはこういった細かいところにもこだわり、お客様が長く使用できるように考え作業させていただいてます[em_flopped]



お次は W166 GLクラスです[em_idea]

DSC_0080.JPG

ピカピカの新車です[em_pika]

作業内容は、TVキャンセラー、レーダー取付けです[em_c_hand]

TVキャンセラーの取付け依頼はすごく多く、純正ナビに必需品のアイテムですね[em_smile1]

純正で不満やストレスを感じている方はPLUSまでお問い合せください[em_good]

サクッとお取付いたします[em_flopped]

そして、レーダー取付け後です[em_idea]

DSC_0081.JPG



まだまだPLUSには入庫車両があるんですが、紹介しきれないため1部のみのご紹介になりました[em_worryingly]

すみません[em_bad]

そろそろ年内もいっぱいになってきたため、年内ご希望のお客様はお早めにおねがいします[em_biccur2][em_biccur2]

それでは今日はこの辺で[em_p_hand]

深浦でした~[em_note]
posted by bond-plus at 23:44 | - | - | -