<< March 2014 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
bond plus
〒338-0823
埼玉県さいたま市
桜区栄和4-2-10
TEL : 048-856-0123
FAX : 048-856-0234
2014.03.21 Friday

新商品NEWS!!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

本日は、先日参加してましりました『E:S SEMINAR&SHOW2014』にて展示発表がありました、今年国内発売になる個人的に気になる商品をご紹介[em_idea][em_pika]

まずはコチラー[em_good]

__ 3.JPG

ジャーマンオーディオブランドの『GROUND ZERO』より初めて発売されるデジタルプロセッサー、GZCS 6-8DSP[em_biccur2]

6ch入力の8ch出力、10バンドパラメトリックEQ、タイムディレイ、フェイズコントロール、インプットサミングなどなど、サウンド調整には必要不可欠な機能はもちろん、ハイレベルインプットも当然搭載してますので、昨今の純正オーディオシステムの取り外せない車輌が多い世の中には必需品の商品です[em_thunder]

愛車の音が気に入らないけど、純正オーディオシステムは外せないし、スピーカー交換だけではなかなか自分好みの音が作れない[em_feeldown2]なんて方にはオススメ[em_note]

万が一の金額変更はあるかもですが、今のところ定価¥125,000-です[em_typhoon]

これをきっかけにカーオーディオの世界にどっぷり浸かれる事間違いなし[em_smile2]

スピーカーやパワーアンプに定評のあるGROUND ZEROですから、この手の商品も結構な拘りを満載してくれているに違いありません[em_flopped]

お次は遂に登場してきた注目トレードインスピーカーです[em_note]

__ 1.JPG

__ 2.JPG

超有名アメリカンオーディオブランド、『Rockford Fosgate』よりBMW専用トレードインスピーカーシステムがこの夏あたりに登場してきます[em_shout][em_heart]

ついに出てきちゃいます[em_typhoon]
BMWオーナーにはまたもや選択肢が増えて嬉しい悩みの種になりそうですね[em_worryingly]

10cm2wayスピーカーシステムですので、主に各車種のフロントドアの交換スピーカーとなりますが、現行に1シリーズや3シリーズ用モデルを筆頭に先代の車種やX系にも対応してきますので、ほぼ全車種に対応できるような仕様になってくる模様です[em_flopped]

お値段は自信ありの¥100,000-[em_biccur2][em_biccur2]

と他トレードインスピーカーとは一線を引くようなチョッピリ高級志向です[em_sun]

展示品にて実物を見て触ってきましたが、作り込みは純正スピーカーのようにフィッティング抜群っぽいです[em_smile2]

早く音を聴いてみたいですねー[em_ear][em_note]

以上[em_biccur2]今年発売の新商品情報でしたー[em_typhoon]

そして、増税前のキャンペーンセール発表のお時間です[em_heart]

前回はPanasonic CN-HX900Dを破格のお値段でご提供させていただくプランをご用意しましたが、今回はコチラ[em_biccur2]

carrozzeria AVIC-VH99[em_thunder]

99_01_products_01.jpg

Panasonic同様1DIN+1DINタイプのHDDナビで、前モデルの新品商品となります[em_flopped]

前モデルだからと言っても、HDDデータ更新を行えば、現行の地図データと同様になんら問題なく使用できます[em_typhoon]

カーナビもパソコンやスマホのように、毎年すぐに新商品が出てきてしまうので、きりがないのですが、無理して新しいの買うよりお得に商品を選びたいって方にはオススメですよー[em_mood]

お値段なんと[em_biccur2]¥100,000-[em_biccur2][em_biccur2]

で、なんとかします[em_typhoon]
しかし、こちらは施工を弊社でおこなっていただける方のみ対象とさせていただきます[em_worryingly]

詳しい仕様はメーカーHPをどーぞ[em_sun]

これはチャンスです[em_sun]
限定1台の超特価商品ですので、ご決断はお早めに[em_pig][em_heart]


ではでは、本日はこの辺で[em_p_hand]
ジョニーでしたー[em_c_hand]
posted by bond-plus at 21:05 | - | - | -
2014.03.20 Thursday

FIAT500!!2DINナビ!!

こんばんは[em_p_hand]

深浦です[em_good]

最近のPLUSは入庫が続いていて大忙しです[em_worryingly]

PITも・・

DSC_2385.JPG

駐車場も・・

DSC_2384.JPG

パンパンです[em_asease]

本当に有難い限りですね[em_flopped]

どんどん作業していくのでどんどんお仕事下さい[em_smile2](笑)

そんな今日のPLUSは・・

DSC_2396.JPG

2DINナビ、バックカメラ、レーダー取り付けのFIAT500です[em_smile1]

こちらのお車はもともと1DINのCDユニットが付いていて・・

DSC_2395.JPG

1DINのナビならすんなり入ってくれるんですが、2DINとなると加工が必要になるんです[em_worryingly]

どんどんばらしていき、エアコンの吹き出し口やらなにやら切ったり張ったりで、2DINサイズがピッタリです[em_c_hand]

DSC_2394.JPG

後はどんどん組んでいき、2DIN用のフェイスパネルをつけて完成です[em_good]

DSC_2397.JPG

レーダーはピラー横に[em_smile1]

DSC_2398.JPG

ビーコンやマイクは極力目立たない位置で取り付けです[em_mood]

DSC_2400.JPG

バックカメラは張り付けで、ナビと連動で映りもバッチリです[em_pika][em_pika]

DSC_2403.JPG

DSC_2402.JPG

こういった加工が必要なお車もPLUSにお任せください[em_p_hand]

お問合わせお待ちしております[em_mood]



そしてこちらでは・・

DSC_2404.JPG

なにやら関口さんと渡部さんが相談していますね[em_c_hand]

なんでしょう??


答えは・・

DSC_2405.JPG

ヴェルファイヤにLEDリフレクターを取り付ける作戦を練っていたみたいです[em_smile1]

PLUSのこの2人にかかればこの通り[em_p_hand]

DSC_2406.JPG

ばっちり決まってますね[em_flopped]

まだまだ作業はあったんですが、紹介しきれないためこの辺で[em_worryingly]



そして本日、PLUSの電話工事のため、電話がかからない時間帯がございました[em_asease]

その時間帯にお電話いただいた皆様、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした[em_worryingly]

明日からは通常に戻るので、改めて皆様のお問合わせお待ちしております[em_smile2]

深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 21:46 | - | - | -
2014.03.19 Wednesday

クアトロポルテ 2DIN!!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

突然ですが緊急告知[em_asease]

明日3/20(木)午後6時から午後11時くらいまで、工事の為、PLUS店の電話が通じなくなります[em_shout]

同時間帯にご用の方はスタッフ携帯電話もしくは隣接店舗のbond shop URAWA(048-851-4411)までご一報下さい。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解をお願い致します。

さてさて本題[em_biccur2]

最近流行って来た特殊施工があります[em_idea][em_pika]

先代MASERATI Quattroporteに...

1 003.jpg

1 009.jpg
今bond plusで密かにブーム到来です[em_smile2]

2DINナビゲーションインストール[em_good][em_good]

と言っても、なかなか手間と時間のかかる作業ですので、サクサクッとはいかないんですが[em_worryingly]

1 010.jpg

現在も2台完成車輌がご入庫中で、この後も別のオクルマへと続いていきます[em_typhoon]

先代クアトロポルテでしたら、前期モデルでも、後期モデルでも2DINナビが埋め込めます[em_c_hand][em_pika]

しかも、後期モデルでしたら8インチナビもおさまっちゃいます[em_typhoon]

基本的に純正マルチシステムは移設されるかたちになりますが、車輌設定や専用テスター接続などに関しては従来どおり操作や点検が可能です[em_sun]

1 001.jpg

1 002.jpg

トランクルームのフロア下の収納スペースに専用ボックスを製作して移設されますので、買い物袋やゴルフバッグといった荷物の邪魔にもなりません[em_p_hand]

勿論BOSEサウンドシステムやパーキングセンサーが付いてても問題ありません[em_biccur2]

今回の車輌は純正CDチェンジャーがステアリングコラム下に設置してありましたので、それを取り外して小物入れスペースにして、カロッツェリア製サイバーナビの付属品であるクルーズスカウターユニットをインストールしてます[em_typhoon]

1 008.jpg

先代クアトロポルテを選ぶにあたり、最大の難点はやっぱり純正ナビ[em_feeldown2]

リモコン操作のナビなんて今時どうなのよ[em_muka]って不満のオーナー様がたも多いはず[em_bad]

しかも、地図データは現在出ている13年度版データで生産終了なんです[em_shout]

これはもう2DIN入れるしかないですよねー[em_heart]

発売中の2DINのナビゲーションを取り付ければ...

・最新の地図データに更新でき、メーカーや機種によっては何年か無償アップデートも付いてます[em_thunder]

・純正で付いていない地デジやDVDが視聴でき、モニターはタッチパネルやスマホのような操作で簡単にイジれます[em_sun](ちなみにナビの機種によりますが、純正ステコンも流用できちゃいます[em_mood])

・iPhoneやAndroidのスマホと接続でき、ハンズフリー機能は勿論、bluetoothやWi-Fi機能を搭載した最新ナビにすれば、無線で音楽や動画の再生やミラーリング機能が使えます[em_eye]

・高画質な液晶で映像を観る事もできて、細かいオーディオ調整もできるようになりますので、自分好みの車内音響空間が作り易くなります[em_note]

などなど、良い事づくしです[em_pika][em_smile2]

完全オリジナルの施工となりますので、パネルの仕上げ方法は自分次第で色々なパターンも選べます[em_flopped]

前出の前期車輌の完成画像では、純正マルチシステムのコントロールスイッチ部分がスムージングされてますが、移設した空間に新たに小物入れを作ったり、レーダー探知機もモニターやETC/DSRCユニットの埋め込み加工だってできちゃいますヨ~[em_g_hand]

いいけどお金かかるでしょ[em_question]って不安を抱く方も多いかと思いますが、正直なところ普通のナビ付けとは違いますのでそこは大目に見て下さい[em_pig][em_heart]

車輌の装備や取り付けるナビ、仕上げ方法により金額誤差が生じますので、一概にいくらとはココでは言えませんが、とにかくナビが一昔前よりお手頃価格になったのもありますし、皆様が思ったより金額かからないと思いますので、興味の湧き出た方は是非ともお問合わせを[em_good]

そして[em_biccur2]増税前の得々キャンペーンを本日よりスタート[em_good]

記念すべき第一発目の商品は...

jn090422-6-1.jpg

Pnasonic CN-HX900Dです[em_biccur2]

今ではモデル設定のない1DIN+1DINのHDDナビゲーションシステムです[em_sun]

しかも新品[em_typhoon]

勿論地図データ更新をする事によって最新のナビ情報に早変わりします[em_c_hand]

お値段なんと...¥100,000-(税込)[em_biccur2][em_biccur2]

3月いっぱいまでのご成約でコチラの金額で販売致しますので、お問合わせの場合はブログを見てとお伝え下さい[em_smile1]

弊社取り付け施工込みでもっとお得にできちゃうかもですヨ~[em_pig][em_heart]


ではでは、本日はこの辺で[em_c_hand]
ジョニーでしたー[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:23 | - | - | -
2014.03.18 Tuesday

今日のPLUS!!

こんばんわ[em_p_hand]  わたなべです[em_good][em_good][em_good]

随分暖かくなりましたね[em_note][em_note][em_note]

着る物が薄くなってくると体も楽になりますし、心も体も軽くなる!!ってもんです[em_sun]  
そうそう!! 今日は風が強かったですねぇ~  たまたま外で作業しておりましたら「黄色い叫び声が[em_shout]」

「キャーっ!!」  明らかに10代・・20代の女性の声です。 

ここからの私の行動は秒単位です。

ちょっと気になりましたが、集中しておりましたので振り返りませんでした。

ですが、「スカートが・・・」の声に思いっきり振り返りましたが、目に入ったのは髪の毛が紫に染まったお婆ちゃんでした[em_worryingly]

声の主はそんなはずはない。探しました。こんなに目が動くのかってゆう位に・・・

残像すらありませんでしたYO[em_bad]・・・

すげーーー気になる[em_biccur2]

別に見たいわけではないんです。「ちょっと」気になっただけなのになんか気分が晴れないんですよねぇ~・・

なんとなくわかりますよね?

? ? ?

? ?

さあ、今日のPLUSです。

おやおや? なかなかトルクフルな音が聞こえますよ??

DSC_2357.JPG


こちらのお車は JBLのアンプ 604A のお取り付けだったんですねぇ~

DSC_2355.JPG

DSC_2354.JPG

ドラレコ、レーダーもお取り付けさせていただきました。[em_heart][em_heart]

DSC_2356.JPGDSC_2359.JPGDSC_2358.JPG


いつもながら綺麗で丁寧に取り付けさせていただきました。

北出はといいますと・・・

CLA45にドラレコ、レーダー、ケイタイホルダー、TVキャンセラーの取り付けです。

DSC_2379.JPG

昨日に引き続きまたまたMINIも入庫中[em_good]

こちらの作業はスピーカー交換です。

今回お取り付けするユニットは

「INFINITY」[em_good]「KAPPA 50.11CS」[em_biccur2]

純正オプションのハーマンがついておりますが、他店でデッキを交換。

音が悪いとゆうことでやり直しさせていただきます。

まずは内張りを剥がして・・


DSC_2370.JPG


バッフルを作製しまして


DSC_2372.JPG


スピーカーを仮合わせ

DSC_2373.JPG


DSC_2374.JPG


ハーマンのツイーターは2WAYのですね。

DSC_2375.JPG

この続きはまたご紹介いたします。



オット!!!

関口がっ!!!  負傷した模様です!!

DSC_2378.JPG

DSC_2382.JPG


痛そうにしていますが・・・

そうでもないみたいです(笑)

今日はこの辺で。渡部でした。
posted by bond-plus at 23:38 | - | - | -
2014.03.17 Monday

MINI!!2DIN!!GOODWOOD!!

こんばんは[em_smile1]

深浦です[em_c_hand]

最近は昼間の気温も上がってきてやっと春らしくなってきましたね[em_c_hand]

春と言えば花見[em_biccur2][em_biccur2]

皆さんのオススメスポットはどこですか[em_question]


それでは本日のPLUSです[em_good]


まずは先日のブログでもご紹介した2DINナビ取り付けのMINIです[em_note]

DSC_2286.JPG

MINIに詳しい方ならもうお気付きかもしれませんが、このお車[em_biccur2]

世界で1000台しかない限定車なんです[em_pika][em_pika]

MINI INSPIRED BY GOODWOOD[em_mood]

mini_inspired_by_goodwood_001.jpg

↑↑↑↑↑↑詳しくは画像をクリック[em_biccur2]↑↑↑↑↑↑

DSC_2287.JPG

DSC_2291.JPG

内装も白いレザーで高級感でてます[em_flopped]

いや~緊張しますね[em_asease](笑)


まず内装をドンドンばらしていって配線作業です[em_good]

DSC_2284.JPG

こちらのお車は純正のユニットを外してしまうと車輌の設定などができなくなってしまうので、ばらして助手席側に移設をします[em_smile1]

2DIN用のフェイスパネルもbond bodyで同色に塗ってもらいました[em_g_hand]

DSC_2285.JPG

完成後です[em_note]

DSC_2288.JPG

すっきり収まっていい感じです[em_pika]

これで今までより快適なお車にパワーアップです[em_c_hand]

DSC_2289.JPG

従来に車輌設定やお車の機能もそのままです[em_idea]

DSC_2290.JPG

純正ユニットはこのパネルの奥に収納してあります[em_p_hand]

MINIにお乗りのオーナー様[em_good]

MINIもPLUSにお任せください[em_sun][em_sun]



そしてお次は・・

DSC_2351.JPG

W463 ゲレンデバーゲンです[em_c_hand]

大人気のお車なのでPLUSへの入庫率もかなり高いです[em_biccur2]

こちらのお車はバックレストモニターパネル施工、ブルーレイプレイヤー取り付けでの入庫です[em_smile1]

今回取り付けるモニターはこちら[em_p_hand]

DSC_2353.JPG

10.1インチの大画面モニターです[em_flopped]

DSC_2352.JPG

関口さんが製作しているパネルも完成間近です[em_mood]

配線作業、動作確認は終わっているのでパネルが完成次第、組み付けて完成となります[em_smile2]

完成後またご紹介しますね[em_note]

それでは今日はこの辺で[em_p_hand]

深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 20:36 | - | - | -
2014.03.16 Sunday

こんばんは 北出です。



まずは先日のAudi A6にバックレストモニターのお取付けが完成しましたのでご紹介

DSC_2325.JPG

DSC_2326.JPG

今回は7インチのモニターだったので初めは小さいなと思っていたのですが、実際取り付けてみると丁度良いサイズでした[em_good]

前シートとの間隔が狭い車は7インチがベストかもしれません[em_smile1]



その他にもM.Benz X166 GL550にTVキャンセラーの取り付けや

gaaa 003.jpg
DSC_2327.JPG




ベントレー フライングスパーにはDVDチェンジャー、レーダー、ドライブレコ-ダー、ルームランプLEDなどの作業をさせて頂きました[em_biccur2]

gaaa 004.jpg



gaaa 006.jpg
DVDの映像はインターフェースを使用して入力してあります。

gaaa 005.jpg
チェンジャー本体はトランクに吊下げて設置しました。



gaaa 007.jpg
レーダーはYUPITERU指定店モデルZ955Si

gaaa 008.jpg
ドライブレコーダーはYUPITERU DRY-mini1になります。

最近ドライブレコーダーは一日一台は取り付けていますね(笑)



gaaa 011.jpg

gaaa 012.jpg
計12個のLEDを使用しているので、かなりの明るさになりました[em_idea]


ということで本日のbond plusでした[em_p_hand]
posted by bond-plus at 21:16 | - | - | -
2014.03.15 Saturday

イースセミナー2014!!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

先日行って参りました[em_biccur2]初参加です[em_c_hand][em_pika]

__ 1.JPG

E:S SEMINAR&SHOW 2014[em_typhoon]

研修中は会社に不在でスタッフやお客様にご迷惑をおかけしました[em_asease]

今回はbond OSAKAの芦田さんと共に参加です[em_typhoon]

いや~、楽しかった[em_flopped]

日頃外出機会も少ないので、いい刺激になりましたし、全国からカーオーディオショップさんが大勢集まってきますので、久々に会った方達にも、電話でしかお話させていただいてなかった方にも会えて、各地域の動向だったりお勧めしている施工やメーカーだったりの話も出来て、非常に為になるセミナーでしたね[em_c_hand]

__ 1.JPG

__ 2.JPG

スーパーハイエンドオーディオメーカーのパワーアンプやスピーカーを生で見れたり(残念ながら手に触れたり音聴いたりはできませんでしたが)...

__ 3.JPG

アメリカンブランドのJL AUDIOのブースや...

__ 4.JPG

今勢いのあるドイツメーカーのGROUND ZEROのブース[em_note]

音圧思考の強いメーカーかと思われがちですが、音質にもかなり拘った商品を多く出してます[em_sun]

__ 5.JPG

新しくイース取扱ブランドに仲間入りした、北米No,1防振材ブランドのHush Matもサンプルありました[em_eye]

セミナーでは、各オーディオメーカーの特徴の話や、新商品の案内があって、近々bond plusでお勧めしたい商品が多く発売されてきますので、これはまたの機会にじっくりご案内させていただきます[em_smile2]

__ 2.JPG

__ 3.JPG

__ 4.JPG

__ 2.JPG

__ 3.JPG

展示場ではオーディオショップさんのデモカーやメーカーの新商品が所狭しと並んでおり、魅せるオーディオのインストール方法だったり、流行りのカスタム方法だったり、展示してあるクルマそれぞれが気合い入りまくってて圧倒されました[em_mood][em_shout]

さらには、E.T.T.Aセミナーで学んだ事の復習もかねて座学や特殊工具の勉強なども行ってきました[em_thunder]

__ 1.JPG

このセミナーやイベントはショップさんのみの参加で、一般の方は参加できないものですのですが、ココで学んできた事や楽しんできた事を、いち早く皆様にお届けしていきたいと思います[em_g_hand]

さらに[em_biccur2]嬉しいBIG NEWS[em_biccur2]

__ 4.JPG

とっちゃいましたよ[em_good]FLUXディーラーオブザイヤー2013[em_note]

オススメしているFLUXというオーディオメーカーの商品を、実は去年全国で一番bond plusが売っていたようです[em_shout][em_heart]

日頃からbond plusをご愛顧いただいている、皆様のおかげです[em_flopped]
本当に有難う御座います[em_biccur2][em_biccur2]

営業担当のEさんとガッチリ握手を交わして喜びを分かち合い、2年連続いったら本物だねって、言葉巧みな営業トークと新たな目標までちゃっかりいただいてきました[em_smile2][em_pika]

とまぁ、2日間のセミナーでしたが、充実した時間を過ごせました[em_typhoon]

今後はこういったイベント事にも積極的に参加していきたいですね~[em_pika]

もし会場で見かける事があったら是非ともお声かけ下さい[em_smile2]

きっと浮足だっててすぐ分かります[em_worryingly]


ではでは、本日はこの辺で[em_p_hand]
ジョニーでしたー[em_c_hand]
posted by bond-plus at 22:40 | - | - | -
2014.03.14 Friday

F13!!地デジ!!CLA45!!

こんばんは[em_c_hand]

深浦です[em_note]

昨日は春一番が吹き、いよいよ春がきますね[em_flopped]

僕は冬以外は大好きです[em_note]

冬は寒いので・・(笑)


それでは今日のPLUSです[em_biccur2][em_biccur2]

先日ブログでご紹介したF13の作業が終了したのでご紹介します[em_mood]

DSC_2267.JPG

こちらは地デジ、レーダー、インターフェイス、IPODケーブルをお取り付けさせていただきました[em_smile2]

純正の地デジは映りが悪いとのことで、社外地デジチューナーを取り付けました[em_smile1]

DSC_2269.JPG

4チューナー、4アンテナなので映りもばっちりです[em_flopped]

そしてレーダーです[em_pika]

DSC_2268.JPG

取り付けの台座部分が車両の形状と合わなかったため、渡部さんがサクッとワンオフ製作しました[em_c_hand]

お次はIPODケーブルです[em_note]

DSC_2271.JPG

お手元での操作のことを考えて、この位置に取り付けました[em_idea]

今回のIPODケーブルはアップル純正品を使用したんですが・・

DSC_2266.JPG

さすがアップル[em_biccur2][em_biccur2]

細かい所もかっこいい[em_biccur2]

ノイズものりずらく最高です[em_flopped]


そしてここのメニューボタンで・・

DSC_2273.JPG

純正画面とAV画面の切り替えができるんです[em_c_hand]

純正の地デジに不満を感じている方やIPODケーブルでお悩みの皆さん[em_good]

是非一度PLUSにお問い合わせください[em_pika][em_pika]



そしてもう一台[em_mood]

TVキャンセラーとドライブレコーダーお取り付けのCLA45です[em_note]

DSC_2274.JPG

TVキャンセラー取り付けはサクッと終了し・・

DSC_2276.JPG

ドライブレコーダーは今回はなんと前後にお取り付け[em_biccur2]

まずはフロントです[em_g_hand]

DSC_2278.JPG

DSC_2279.JPG

見えずらくて申し訳ありません[em_worryingly]

そしてリア[em_g_hand]

DSC_2281.JPG

予期せず追突された場合など、追突された状況がわからなくてもリアのドライブレコーダーがしっかり録画してくれます[em_mood]

これでこちらがよっぽど変な運転をしていないかぎり、決定的な証拠を残せるので保険の話し合いなどもスムーズに進みますね[em_flopped]


PLUSではドライブレコーダー各種取り扱っていますのでご相談ください[em_pika]


最後にPLUSからのお知らせです。

3月20日、18時~23時の間、電話工事のため電話が繋がらなくなります。

緊急のご連絡はbond shop 048-851-4411

までお願いします。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

3月21日からは通常に戻ります。

よろしくお願いします。

以上、深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 22:47 | - | - | -
2014.03.13 Thursday

E70&A6

こんばんは 北出です。


昨日から気温が上昇し過ごしやすくなりましたが今日は強い雨でしたね[em_rain]

春まであと少しといったところでしょうか[em_typhoon]





さて本日の作業は…

mmm 001.jpg

先日セキュリティを取り付けさせて頂いたBMW E70 X5にはドライブレコーダーのお取付け[em_biccur2]

mmm 002.jpg

最近はドライブレコーダーのお取付けが本当に多いです[em_biccur2]

もしもの事故の時には欠かせないモノですね[em_c_hand]

こちらのYUPITERU DRY-FH530GS(指定店モデル)は工賃込で¥25,000となっております[em_good]


ちなみにこちらのお車にはYUPITERUの最新モデルGrgo ZX-Ⅲ
を取り付けさせて頂きました[em_g_hand]

mmm 003.jpg



お次はAudi A6に地デジ,DVDプレーヤー,バックレストモニター,TVキャンセラーの作業です[em_biccur2]

mmk.jpg

標準で地デジが装備されていますが受信感度が悪いとの事で、社外地デジの装着です[em_good]

mmm 009.jpg

純正の外部入力での視聴になりますのでTVキャンセラーは必須になります[em_c_hand]


地デジの映像を抜くことは出来ますが純正DVDの映像は抜けないので新たにDVDプレーヤーも装着しました。

mmm 010.jpg

本体はグローブBOXの中に収納しました。

mmm 011.jpg


バックレストモニターは只今製作中ですのでもう暫らくお待ちを[em_worryingly]

mmm 012.jpg

今回は7インチのモニターを使います[em_thunder]



また完成後アップしますね[em_g_hand]
posted by bond-plus at 20:47 | - | - | -
2014.03.12 Wednesday

BMW F13!!クワトロポルテ!!

こんばんは[em_p_hand]

深浦です[em_good]

今日は関口さんがセミナーで外出、北出さんは北海道へ出張中、渡部さんとの2人体制だったため朝から大忙しでした[em_asease]

本日も沢山の入庫ありがとうございます[em_flopped]

それでは今日のPLUSです[em_c_hand]

まずはBMW F13[em_biccur2][em_biccur2]

DSC_2260.JPG

こちらは地デジチューナー、IPODケーブル、レーダー、インターフェイス取り付けでの入庫です[em_g_hand]

元々地デジは視聴できたのですが、映りや電波状況がよくないとのことだったので、こちらの地デジチューナーを取付させていただきました[em_smile2]

pic_gex_909dtv_main_01.jpg

カロッツェリア GEX-909DTV[em_good]

4アンテナ、4チューナーなので感度抜群で電波が途切れたり、動きがカクカクすることはもうなくなりますね[em_smile2]

DSC_2261.JPG

配線作業や動作チェックは終わっているので、明日組み付けて最終チェックをして作業完了となります[em_mood]

純正の地デジに不満を感じているかたは是非PLUSにご相談ください[em_pika]


そして本日入庫したお車でPLUS初入庫のCLA45[em_mood]

DSC_2262.JPG

DSC_2263.JPG

DSC_2264.JPG

こちらはTVキャンセラー、ドライブレコーダーでの入庫です[em_good]


PLUSでは入庫が多い、Aクラス、CLAクラスに絞って室内カスタムなどをパッケージ化したプランを検討中なので、お乗りのかたは必見です[em_note]

まとまり次第ご紹介していきますね[em_flopped]


そしてお次は・・

先日BIG Xを取り付けたクワトロポルテ[em_biccur2]

DSC_2257.JPG

そしてそしてナビ取り付け中のクワトロポルテ[em_biccur2][em_biccur2]

DSC_2258.JPG

そしてそしてそして、これからナビ取り付けのクワトロポルテ[em_biccur2][em_biccur2][em_biccur2](笑)

DSC_2259.JPG

まさかの3台入庫中です[em_worryingly]

嬉しいかぎりです[em_flopped]

そんなこんなで大忙しのPLUSから深浦がお届けしました~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 21:07 | - | - | -