<< June 2017 >>
SunMonTueWedThuFriSat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
bond plus
〒338-0823
埼玉県さいたま市
桜区栄和4-2-10
TEL : 048-856-0123
FAX : 048-856-0234
2017.06.20 Tuesday

M.Benz Vクラス!!W447!!地デジ!!DVD!!リアモニター!!

こんばんはチャーハンです[em_pig]



さて本日ご紹介するのは[em_biccur2]



M.Benz W447 Vクラス[em_idea]

DSC_0303.JPG


作業内容は、

地デジ、DVDチェンジャー、リアモニター×2、外部入力増設[em_idea]

です[em_pig]


コーディングで外部入力を呼び起こし、純正デッキ裏に外部入力の配線を繋げます

DSC_0302.JPG


呼び起こした外部入力に地デジとDVDチェンジャーを入力しました[em_idea]
オートセレクターを入れて地デジをオフにすればDVDに切り替わるようにしてあります[em_note]

地デジ[em_pig]
DSC_0298.JPG


DVD[em_good]
DSC_0300.JPG

DVDチェンジャー本体はセンターコンソール(アンダーコンソール?)にカバーを作って設置[em_idea]
DSC_0297.JPG

DSC_0299.JPG

リアモニターを取り付けて完成です[em_flopped]
DSC_0301.JPG


Vクラスのことならボンドプラスにお任せ下さい[em_flopped]

では本日はこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 21:33 | - | - | -
2017.06.19 Monday

Idrive5.0用インターフェイス!!AVC-BM16PLUS/W!!

こんばんは[em_c_hand]

深浦です[em_pika]

本日は近日発売予定の新商品のインターフェイスをご紹介いたします[em_smile2]

こちら[em_note]

avc-bm12plus001.jpg

オーディエンス様より発売予定のAVC-BM16PLUS/Wです[em_c_hand]

適合車種は・・・

1シリーズ(F20) 現行モデル対応
2シリーズ(F22/F23/F45/F46) 現行モデル対応
3シリーズ(F30/F31/F34) 現行モデル対応
4シリーズ(F32/F33/F36)  現行モデル対応
5シリーズ(G30) 現行モデル対応
6シリーズ(F12/F13/F06) 現行モデル対応
7シリーズ(G10/G11) 現行モデル対応
X1 (F48) 現行モデル対応
X3 (F25) 現行モデル対応
X4 (F26) 現行モデル対応
X5  (F15) 現行モデル対応
X6  (F16) 現行モデル対応
i3 (I01) 現行モデル対応
i8 (I02) 現行モデル対応
BMW MINI(F60)ナビ装備車両 現行モデル対応

8.8インチ&10.2インチモニター

の車種となります[em_idea]

bm16plusmenu4.jpg

こちらのメニュー画面のお車です[em_smile1]

bm12plusmenu4.jpg

こちらのお車はまた別のインターフェイスとなりますのでお気を付けください[em_c_hand]

発売前なのでまだ金額などは未定ですが詳しくはお問い合わせくださいね[em_flopped]

以上、深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 20:04 | - | - | -
2017.06.18 Sunday

ampire WFS300-BT!!!!!

コンバンハー[em_p_hand]セキグチです[em_c_hand]

今宵は以前ブログで紹介した、最近不届き者達のなかで勝手に流行ってる盗難術『リレーアタック』なる卑怯ワザから愛車を守るべくヒーローの登場です[em_idea][em_pika]

immobilizer01.png

AMPIRE WFS300-BTです[em_heart][em_shout][em_biccur2]

商品名称は『CANファイヤーウォール』って言いまして、簡単に言うと小型イモビライザです[em_note]

現在の多くの車両にはイモビライザと言う独自の盗難防止システムが導入されているのは多くの方がご存じだと思います[em_typhoon]

ただ今この純正で導入されているイモビライザだけでは前途したリレーアタックという手法で簡単に解読されてしまうんですね~[em_feeldown2][em_muka]

国内ではトヨタ車が人気のようで、プリウスやランクル、ハイエースといったもはや盗難常連組を筆頭に、ハイブリッド車やSUVが多く犠牲になっています[em_bad][em_asease]

また、ちょっと昔まで安心と言われていた欧州車のベンツでも盗難台数は増えており、いとも簡単にやられてしまうのです...[em_shout][em_asease]

そして、悲報とも言えますがbond plusのある埼玉は全国ワースト5常連の関東でも群を抜いて盗難率の高い県でもあります...[em_rain][em_thunder]

そこで[em_biccur2]bond plusでは、オーナー様に必須のこのWFS300-BTを強くお勧めします[em_biccur2]

AMPIRE(アンパイア)と言うドイツ製セキュリティーメーカーが開発したこのイモビライザは...

世界初の画期的なイモビライザであり、小型で高性能なイモライザとしてでは
なく、車両の純正ボタンと認証ナンバーの組み合わせを利用して盗難から愛車を守ります[em_g_hand][em_biccur2]

また、皆さんご愛用のiPhoneと接続する事で、このイモビライザのON/OFFを行う事も可能です[em_smile2][em_biccur2]

たとえ犯人が車のカギを持っていたとしても盗むことができない画期的な盗難防止用イモビライザなのです[em_pig][em_sun][em_biccur2]

いやー、凄い[em_biccur2]まさに救世主ですね[em_heart]

具体的な動作としましては...

・エンジン停止後3秒でイモビライザが作動

エンジン始動後、イモビライザ解除をするかイグニッションONでイモビライザを解除しないと走行できません。
イモビライザ解除はメーターの警告灯で確認できます。

・サービスモード機能

ディーラーや修理工場等へ整備のために入庫する際にWFS300-BTの機能を
OFFにする機能です
ただし60㎞/h以上で走行すると自動的にサービスモードが解除になります

・アンチハイジャック機能

エンジン始動、認証ナンバーを入力した後にドア開閉すると、アンチハイ
ジャック機能が起動します
その後エンジンはかからなくなり、再度認証ナンバーの入力がない限り再始動することはありません。
万が一カージャックされた場合の機能です。

などなど。装着車両により若干動作有無は異なりますが、間違いなく車両盗難の危機を未然に防ぐには効果的な製品です[em_c_hand]

実際にどのような動作をするかは下記URLクリックでチェック[em_idea][em_pika]

https://www.youtube.com/watch?v=U2eRloQ37ws

商品定価は¥38,500(税抜)と値段もリーズナブル[em_typhoon]

施工費は車種によりけりですのでお問い合わせ下さい[em_p_hand]

せっかく頑張って働いて手にした愛車を薄汚い盗人共から守るのはアナタしかいません[em_biccur2]

bond plusではその有効手段としてセキュリティシステムやこちらの製品を販売施工しご協力させていただきます[em_note]

ではでは本日はこの辺で[em_p_hand]
セキグチでしたー[em_c_hand]
posted by bond-plus at 20:25 | - | - | -
2017.06.17 Saturday

今日のプラス!!進化!!

こんばんはチャーハンです[em_pig]


本日プラスは模様替えをしました[em_idea]


匠の手によって以前とは比べ物にならないくらい綺麗になりました[em_good]

DSC_0274.JPG


モダンですねー[em_pig]北欧のエッセンスを感じます[em_idea]
DSC_0281.JPG


DSC_0267.JPG

非常にモダンです[em_pika]スピーカーの音はまだ出ません。アンプ届くまで待ちましょう[em_note]
DSC_0282.JPG

匠とイケアによって素晴らしいショールームが出来ました[em_pig]


あと模様替えがてらの掃除で出てきたiPhone 6 plusのプロテクションフィルム[em_pig]なんか衝撃にめちゃくちゃ強いやつらしいです[em_idea]
DSC_0278.JPG

レイヤードサウンドのご成約頂いた方にプレゼントの予定ですが

6plusの人がもう少ないと思うので、店長の機嫌次第では来店しただけでもらえるかもしれません[em_idea]



新しくなったボンドプラスにみんな遊びにきてね[em_biccur2]
posted by bond-plus at 20:10 | - | - | -
2017.06.16 Friday

ベントレー!!コンチネンタルGT!!バックカメラ!!

こんばんはチャーハンです[em_pig]


さて本日は[em_biccur2]



ベントレー コンチネンタルGT[em_idea]
DSC_0264.JPG


今回の作業はバックカメラ[em_pika]
最近バックカメラ紹介することが多い気がします[em_note]
DSC_0265.JPG

本体は元から付いていたのですが映っていなかったので、インターフェースを取り付けて映るようにしました[em_pig]
DSC_0266.JPG


これで後退時も安心ですね[em_flopped]

バックカメラのお取り付けはボンドプラスにお任せ下さい[em_flopped]

あとショールームの模様替えが始まりました[em_note]
ちょっとずつ進めていきます[em_pig]
DSC_0268.JPG


では本日はこの辺で
posted by bond-plus at 18:55 | - | - | -
2017.06.15 Thursday

W447 Vクラス!!センターコンソール!!

こんばんは[em_c_hand]

深浦です[em_c_hand]

本日ご紹介するのは・・・

DSC_0264_R.JPG

DSC_0266_R.JPG

ピット内に突如現れた巨大なセンターコンソール・・・

v_class_05-300x225.jpg

Vクラスのセンターコンソールです[em_smile1]

ただこちらのコンソールは国内では設定がないんです[em_asease]

でもオーナー様が取付したいとのことで、装着できるかわからないのでとりあえず装着テストです[em_p_hand]

DSC_0265_R.JPG

国内設定がないので取付手順書などもなく装着できるかもわかりませんが、おもむろにバラしていきます[em_c_hand](笑)

たぶん大丈夫です[em_biccur2](笑)


装着できましたらこのコンソールは人気がでそうなのでまたご紹介しますね[em_smile1]


DSC_0267_R.JPG

他にもピットではことらのコンチネンタルGTにバックカメラを取付中です[em_pika]

DSC_0268_R.JPG

インターフェイスをお取付しますのでデッキもばらしての作業となります[em_g_hand]

順次ご紹介していきますね[em_good]

以上、深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 19:49 | - | - | -
2017.06.14 Wednesday

VW ボーラ!!バックカメラ!!

こんばんはチャーハンです[em_pig]


さて本日は[em_biccur2]

VW ボーラ[em_idea]

DSC_0262.JPG


こちらのお車にバックカメラをお取り付け[em_good]

DSC_0260.JPG

DSC_0261.JPG


これで後退時も安心ですね[em_flopped]



あと以前ご紹介していたBREXさんの新型ドライブレコーダーBCC510も入荷しました[em_note]

DSC_0263.JPG

詳細は以前のブログへ↓
http://www.hosokawa.co.jp/bond-plus/diary/sb.cgi?eid=1750

BCC510が定価¥42,000-税別、オプションリアカメラBCC520が定価¥19,000-税別です[em_pig]

工賃等はボンドプラスまでお問い合わせください[em_good][em_good]


では本日はこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:13 | - | - | -
2017.06.13 Tuesday

LAYERED SOUND!!2nd Edition!!

こんばんは[em_c_hand]

深浦です[em_mood]

本日はbondフリークではお馴染みのこちらの商品をご紹介させていただきます[em_pika]

top1.png

LAYERED SOUND 2nd Editionです[em_good]

なぜこのタイミングでご紹介といいますと・・・

レイヤードサウンドの代表様が一昨年からの月別の販売台数を一覧で製作して、その表をもとに今年はまだ販売台数が・・・・

なんてお叱りを受けたからです[em_p_hand](笑)


なんてくだりを抜きにしてもレイヤードサウンドは本当にいいんです[em_biccur2][em_biccur2]


まずレイヤードサウンドとは[em_p_hand]

輸入車や純正のサウンドシステムを搭載した車には選択の幅が少なく、オーナーにとって悩ましい問題もあります[em_worryingly]

LAYERED SOUNDはどんな車種にも対応し、既存のオーディオシステムの種類も問いません[em_smile1]

車に LAYERED SOUND を取り付けると、今まで聴こえなかった音が鮮明に聞こえ、まるで車の中がコンサートホールになったような理想的な音場感と臨場感の体験です
[em_good]

上質な音で音楽を聞くことが楽しくなり、ドライブの機会が知らず知らずに増えてしまうかもしれません[em_mood]

product.png

商品ラインナップは2ch、4chとあります[em_flopped]

こちらは取付後のイメージです[em_smile2]

position.png

もちろん音なので文章や言葉ではあまりピンとこないかもしれません[em_bad]

そこでplusではご希望のオーナー様にはレイヤードサウンドからデモカーをお借りして視聴していただいております[em_flopped]

ちなみに僕が対応させていただき、視聴されたオーナー様は100%施工させていただいております[em_p_hand](笑)

それだけ聴けば良さが伝わります[em_biccur2]

是非一度、ご試聴だけでもお問い合わせくださいね[em_idea]


そして重要な施工金額は・・・

●LSCAS 001 2チャンネルセット●
商品代+施工工賃(工期約1日)
\170,000-(税込)

●LSCAS 002 4チャンネルセット●
商品代+施工工賃(工期約2日)
\280,000-(税込)

となっております[em_good]

以上、深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 20:20 | - | - | -
2017.06.12 Monday

レイヤードサウンド!!アルファード!!

こんばんはチャーハンです[em_pig]


さて本日は[em_biccur2]


トヨタ アルファード[em_idea]

DSC_0254.JPG



レイヤードサウンド4chを取り付けさせて頂きました[em_note]


フロントはバイザー裏に[em_idea]
DSC_0255.JPG

リアはアシストグリップの隣あたりに設置[em_idea]
DSC_0256.JPG

スイッチは空いてるところに取付[em_idea]
DSC_0258.JPG

4chは臨場感がより増しますね[em_flopped]

オーディオ作業中のW213はドアスピーカーの取付、デッドニングが4枚終わりまして、只今ワイヤリング中です[em_pig]同時にこちらのお車もレイヤードサウンドを取り付けています[em_c_hand]

DSC_0259.JPG


レイヤードサウンドのお取り付けなら、輸入車、国産車問わず取り付け実績多数のボンドプラスまでお問い合わせください[em_flopped]


では[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:24 | - | - | -
2017.06.11 Sunday

アストンマーチン!!ラピード バックカメラ!!

こんばんは[em_c_hand]

深浦です[em_pika]

本日ご紹介するお車はこちらのお車です[em_good]

DSC_0249.JPG

アストンマーチン ラピードです[em_note]

バックカメラ、バックモニター、ライセンスバルブLEDで施工させていただきました[em_flopped]

DSC_0250.JPG

バックカメラは貼り付けでお取付[em_smile1]

バンパー形状の関係でぱっと見埋め込みに見えるのは嬉しい誤算ですね[em_smile2]

DSC_0251.JPG

バックモニターは5インチのモニターです[em_pika]

バックカメラの信号が入った時だけ画面が起動するので走行中はまぶしさなどもなく運転の邪魔になりません[em_c_hand]

DSC_0252.JPG

リバース時はばっちり後方を映し出してくれます[em_note]

DSC_0253.JPG

ライセンスバルブもLEDに交換して見栄えもいいですね[em_g_hand]

アストンマーチンもplusにお任せください[em_smile2]

以上、深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 19:01 | - | - | -