<< October 2017 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
bond plus
〒338-0823
埼玉県さいたま市
桜区栄和4-2-10
TEL : 048-856-0123
FAX : 048-856-0234
2017.10.20 Friday

LEXUS LC500!!マセラティ グランカブリオ!!ドラレコ、レーダー!!オーディオ!!

こんばんはピーターです[em_sun]

さて本日は[em_biccur2]
レクサス LC500[em_thunder]
かっこいいですねー[em_pika]お店の前を通る人もガン見していきます。
DSC_0208.JPG

レーダー探知機、ドラレコ一体型のZ810DRをお取り付け[em_biccur2]
product1-750x574.jpg
DSC_0210.JPG

ワンタッチでドラレコの映像にも切り替えられます[em_note]
DSC_0211.JPG

これで万が一のときもしっかり記録してくれます[em_good]

続いてグランカブリオはオーディオ作業でご入庫中[em_pig]
DSC_0212.JPG
DSC_0214.JPG
DSC_0213.JPG

インナーバッフルも完成しまして、このあと配線、デッドニングとやっていきます[em_smile2]
DSC_0215.JPG

完成が楽しみですね~[em_flopped]

それでは本日はこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 19:31 | - | - | -
2017.10.19 Thursday

ICE FUSE!!大量入荷!!

こんばんは[em_c_hand]
深浦です[em_smile2]
以前より告知させていただいていたICE FUSEが遂に入荷しました[em_note]

DSC_0207_R-750x500.jpg
中々の量です[em_p_hand](笑)
その前におさらいでICE FUSEとは・・・
thm9245_0cef7cf3f822ba5756f3bb6e86d3282e.jpg
thm9246_p1.jpg
電気抵抗値を極限まで下げたヒューズ のことで、電気抵抗値を下げるために、極低温まで冷やすクライオジェニック処理を利用しています。
クライオジェニック処理は、世界各国の様々な分野で活用されている熱処理方法です。

《 処理方法 》
効果を得られる温度まで冷やすためには、液体窒素を使います。温度は、-200℃付近まで冷やします。
いままでの例は、NASAのスペースシャトル、油田開発、超電導の配線の開発、金型や刃物の強度アップ、ドラッグレース、医療、トランペットなどの管楽器の響きのチューニング、エレキギター・オーディオのケーブルなどのチューニングに活用されています。
最近、液体窒素を使って急速冷凍させるスイーツも話題となっています。

《 冷やす効果 》
・金属の分子配列が整い電気抵抗値が下がる。
・金属の中にある不純物が除去されて純度が高くなる。
・金属の表面強度が上がり振動のモードが変化する。
この3点を利用して車の電気の流れるロスを少なくしようと考えたのです。

《 絶対零度 》
金属は絶対零度(約-273℃)の状況下では電気抵抗値が限りなく0(ゼロ)になる「超電導」が可能な状態になると言われています。
研究を重ね、絶対零度でなく極低温でも超電導に近い状態となり、そして冷やされた状態から常温に戻す時、条件をそろえられればその状態のままとなることが発見されました。

簡単に説明すると、このICE FUSEは(超電導ではありませんが)超電導に近い状態の通電が可能となったヒューズだということです[em_g_hand]

正直僕も商品を知った時、またまた〜って思いました[em_shout](笑)

でも実際の交換後に車の性能が上がっているデータが取れているので本物です[em_mood]

またまた~って思ったそこのオーナー様[em_biccur2]

是非お試しください[em_pika]

価格は、、
低背ヒューズ 各¥900-/税別
ミニ平型ヒューズ 各¥1.100-/税別
平型ヒューズ 各¥1.200-/税別

となっております[em_flopped]

DSC_0205_R-750x500.jpg
早速お試しでハイエースのヒューズ交換です[em_smile1]
何日か後に感想を聞いてみましょう[em_biccur2]
車種によって必要個数、ヒューズが違いますので詳しくはお問い合わせくださいね[em_good]
以上、深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 19:48 | - | - | -
2017.10.18 Wednesday

M・ベンツ用3Dハイエンドツィーター!!

こんばんは[em_p_hand]
田中です[em_smile1]

さて本日は
好評いただいております、3Dハイエンドツィーターを紹介します[em_biccur2]
DSC_0064.JPG
下の純正と比べてみて下さい
DSC_0063.JPG
どうでしょう[em_question]
3Dツィーターの高級感溢れる見た目に魅力を感じることでしょう[em_pika]

詳しくは下の動画も御覧ください

回転しながらツィーターが出てきて
車両のイルミネーションと連動して丸く発光します[em_biccur2]

対象車種は
W222 Sクラス
W213 Eクラス
W205 Cクラス
以上の3車種となっております[em_smile2]

気になるお値段は
150,000円/税別[em_biccur2]で
工賃はサービスさせていただいております[em_note]

取り付けをお考えの方は
是非ボンドプラスまで[em_biccur2]

それでは本日はこの辺で~[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:09 | - | - | -
2017.10.17 Tuesday

bond plusイチオシのレーダー探知機!!

こんばんは[em_p_hand]
田中です[em_smile1]

さて、本日は
bond plusイチオシのレーダー探知機をご紹介します[em_biccur2]
まずはコチラ[em_good]

product1.jpg
ドライブレコーダーとレーダー探知機が一体のモデルで
別々に買うよりもお得な内容となっています[em_pika]
当店の人気No.1モデルです[em_biccur2]

product2.jpg
コチラのモデルはモニター・本体・スピーカー・GPSが別体式
かつGPSは防水仕様で車外に設置が可能なので
熱反射ガラスなどで車外の電波を遮断してしまうおクルマに最適です[em_pika]

product3.jpg
コチラはGPSのみ別体式(非防水)
お好みの見やすい位置に本体取付が出来ます[em_pika]

product4.jpg
コチラのモデルはGPS一体式
リーズナブルに高性能を求める方にピッタリのモデルです[em_pika]

common_1.jpg
4機種共に豊富な待受画面の設定が出来ます[em_biccur2]

common_2.jpg
取締情報も充実しているので
これを付けていれば一安心ですね[em_biccur2]
※あくまでも安全運転を心掛けて下さいネ[em_worryingly]

取付をお考えの方は
是非ボンドプラスまでお問い合わせ下さい[em_biccur2]

それでは本日はこの辺で~[em_p_hand]
posted by bond-plus at 19:56 | - | - | -
2017.10.16 Monday

ベンツ!!G350d!!ナビ!!CN-F1D!!

こんばんはチャーハンです[em_sun]

さて本日は[em_biccur2]

M.Benz G350d Professional[em_idea]
パナソニックの9インチナビ CN-F1Dをお取り付け[em_pig]
https://panasonic.jp/car/navi/products/F1D
DSC_0182.JPG

ナビ本体は助手席シート下に設置[em_biccur2]
DSC_0204.JPG

サイドカメラは埋め込みで小型のものを取り付け[em_pig]これで車検もOKですし、視界も良くなるので必須です[em_snow]
DSC_0203.JPG

G350d ProfessionalはバンパーのPTSがダミーなので社外のパークセンサーを純正位置に取り付け[em_idea]ゲレンデは視界があんまり良くない(特に後方)のであると安心です。
DSC_0189.JPG
DSC_0188.JPG

で、今回のボンドプラス的に一番紹介したいのはここ[em_biccur2]

ゲレンデへのCN-F1Dの取り付けで大変なのがモニターの固定[em_asease]しっかりと固定しつつモニターをチルトできるように取り付けなければだめなんです[em_snow]今までは一から手作りでステーをワンオフでつくっていました[em_asease]でも毎回大変だなーってことで専用ステー作りました[em_good]
DSC_0191.JPG

これを使えばバッチリきれいにしっかり固定出来ます[em_flopped]
DSC_0187.JPG

もちろんチルトも出来ます。
DSC_0186.JPG

わあー綺麗につきました[em_heart]
DSC_0184.JPG

多分業者さん限定ではありますがG350d Professional用として近い内に販売もする予定です[em_smile1]値段とかはまだ決まってないのでもう少しお待ち下さい[em_snow]


それでは本日はこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:16 | - | - | -
2017.10.15 Sunday

楽ナビ 最新モデル発売!!

こんばんは[em_p_hand]
田中です[em_flopped]

さて~、本日は
1004-4-1.jpg
1004-4-2.jpg
1004-4-3.jpg
カロッツェリアから楽ナビの最新モデルが発売されるので紹介します[em_biccur2]

今回のモデルの特徴は
①3年分の無料地図更新「マップチャージ」が付属
②「目的地追加機能」
③スマートフォン感覚の操作「マルチウェイスクロール」
となっております[em_note]

元々優れたナビゲーション機能を持つ楽ナビですが
今回のモデルでさらに魅力的になりました[em_pika]

発売開始は今月10月中の予定となっております[em_mood]

取り付けをお考えの方は
是非ボンドプラスまでお問い合わせ下さい[em_biccur2]

それではまた~[em_p_hand]
関連リンク:http://pioneer.jp/corp/news/press/index/2143
posted by bond-plus at 20:17 | - | - | -
2017.10.14 Saturday

レンジローバー・スポーツ!!ナビ取り付けキット!!ヴェラールTVキャン!!

こんばんはチャーハンです[em_sun]



本日はこちらの商品のご紹介[em_biccur2]

トライポッドさんから発売されている、レンジローバースポーツ F1D専用ナビ取り付けキット[em_idea]

https://item.rakuten.co.jp/3pod/rrs-f1d-cl/
rrs-f1d-cl-1.jpg
rrs-f1d-cl-0.jpg

純正のエアコン吹き出し口を取り外し、キット付属の取り付けブラケットを使ってモニターを取り付ける仕様ですダクトと専用吹き出し口もあるので純正エアコンはそのまま使えます[em_snow]

ナビ本体は助手席側ダッシュボード内に隠しますディスクの出し入れをするためダッシュの一部は切り取り加工が必要となります。
rrs-f1d-cl.jpg


その他必要な延長配線類、CANバスアダプター、LIN/CANコンバータも付属しています[em_biccur2]

対応年式は2014~2016[em_eye]気になった方はボンドプラスまでお問い合わせ下さい[em_snow]

あとレンジローバー続きで新型ヴェラールのTVキャンセラーも発売していますのでヴェラールオーナーの方もボンドプラスまでお問い合わせ下さい

https://item.rakuten.co.jp/3pod/tp-htv-l3/
velar00.jpg

それではほんじつはこの辺で[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:00 | - | - | -
2017.10.13 Friday

トレードインスピーカー!!for MercedesBenz!!

こんばんは[em_c_hand]
深浦です[em_smile1]
本日はbondplusオリジナルのベンツ用トレードインスピーカーをご紹介いたします[em_note]

product_01-750x262.jpg
まずはA、B、CLA、GLA用です[em_g_hand]

このあたりの車種は、スピーカーがリベット止めで基本的には交換不可なのでお店によっては断られる場合や、高額になることもしばしば・・・[em_feeldown2]

でもbondplusなら!!
この金額で楽々交換できちゃいます[em_g_hand]

コストパフォーマンスかなりいいですよ[em_flopped]

product_02-750x296.jpg
お次はC、GLK、E、CLS、M/GLE、GL/GLS、SLKクラスです[em_smile1]

こちらの内容はスピーカーもグレードアップし、ワンランク上のトレードインスピーカーです[em_g_hand]

車格が高いお車で内装も豪華なのになっている音が良くないとちょっとがっかりしちゃいますよね[em_asease]

やっぱり良い車にはいいものをつけましょう[em_smile1]

product_03-750x296.jpg
そして最後はbondお得意のGクラスです[em_c_hand]

本来Gクラスはドアの作りや剛性などオーディオを組むベースとしてはかなりいいんです[em_mood]

でも純正スピーカーだとコストを削られて作られているスピーカーなのでどうしても残念なんです[em_feeldown2]

ベースがいいのでこのトレードインに交換するだけで激変しますよ[em_flopped]

後々のグレードアップとしてデッドニングやパワーアンプを追加することで更にしっかり鳴ってくれるスピーカーです[em_mood]

スピーカーのグレードを下げればもちろん安くはできますが、その先も見据えたトレードインスピーカーとなっています[em_g_hand]

作業時間は車種によってもことなりますので一度お問い合わせくださいね[em_pika]

以上、深浦でした~[em_snow][em_snow]
posted by bond-plus at 20:13 | - | - | -
2017.10.09 Monday

ポルシェ パナメーラにバックレストモニター!!など

こんばんは[em_p_hand]
田中です[em_smile1]

さてさて今回は~
DSC_0158_1-750x498.jpg
970型ポルシェ パナメーラS Eハイブリッドに
①バックレストモニター
②DVDプレーヤー
③iPhoneミラーリング
をお取り付け[em_biccur2]

DSC_0153-750x498.jpg
まるで純正さながらのバックレストモニター[em_pika]
元々純正ナビに地デジが付いているので
バックレストモニターで後部座席でも地デジが見られます[em_good]

DSC_0155-750x498.jpg
DVDプレーヤーは助手席足元に設置[em_pika]
先程のバックレストモニターと純正ナビモニターでDVD映像が楽しめます[em_good]

DSC_0151-750x498.jpg
iPhoneミラーリング用のケーブルはセンターコンソールボックス内に設置[em_pika]

DSC_0157-750x498.jpg
DVD同様、バックレストモニターと純正ナビモニターで
ミラーリング映像が楽しめます[em_good]

これでドライブがより楽しくなりますね[em_note]

それでは本日はこの辺で~[em_p_hand]
posted by bond-plus at 19:46 | - | - | -
2017.10.07 Saturday

特別なゲレンデヴァーゲン、G350d Professional!!

こんばんは[em_p_hand]
田中です[em_smile1]

さて、本日は[em_question]
DSC_0123_1-1-750x498.jpg
先日にも紹介した、メルセデス・ベンツ G350d Professionalというクルマについて紹介していきます[em_biccur2]
01-Mercedes-Benz-Vehicles-G-350-d-Professional-1280x686-1280x686-750x402.jpg
G350d Professionalは
2016年8月から地域・台数限定で販売されていて[em_pika]
日本の正規販売店では買うことができず[em_asease]
当ブログで紹介してきたおクルマを含め
並行輸入車となっております[em_note]

通常のG350dと違う点を写真にて紹介していきます[em_biccur2]

DSC_0123_1-750x498.jpg
まず、フロント周りはエンブレム含めブラックアウト化され
ヘッドランプとターンシグナルランプのガードが追加されていて
精悍な印象ですね~[em_pika]
ルーフキャリアも付いています[em_good]

DSC_0128-750x1129.jpg
サイドミラーも簡素で武骨な(ヘビーデューティーとも言う[em_question])モノになります

DSC_0129-750x498.jpg
DSC_0130-e1507368313986-750x498.jpg
日本のゲレンデではまず見かけない
265/70R16 112Tという分厚いタイヤ、小さいホイールがこれまたヘビーデューティーです[em_good]
最低地上高も10mm上がっています[em_good]

DSC_0126-750x1129.jpg
通常のゲレンデだとナンバープレートの付く場所には
ヒッチメンバーが装備されていて
ナンバープレートはガラスの上に追いやられています[em_flopped]
また、スペアタイヤ横にハシゴも付いています[em_pika]

DSC_0124-750x498.jpg
室内は前後のドア共に内張りが簡素化され、窓は手巻き式になります[em_flopped]
スピーカーもドアに付いてません

DSC_0125-750x498.jpg
フロアにはカーペットが無く、ボディが剥き出しです[em_smile2]

f777bff3719f17d01e3e19f29fbd1480-750x422.jpg
c970c7483c8c0439eb39.jpeg
インパネ周りもナビ用ディスプレイが省かれ
代わりに「G-PROFESSIONAL」のエンブレムが誇らしげに佇んでいます[em_good]

benz_G350d_professional_05-750x458.jpg
そして、ラゲッジスペースは木製のフロアになっています[em_flopped]

さて、ちょっと変わったこんなゲレンデを紹介しましたがみなさまいかがでしたか[em_question]

また、過去のブログにもある通り
当店ではこんなクルマでもナビ・スピーカー等の取り付けを承っておりますので[em_g_hand]
オーナーの方も購入検討の方も是非是非ご相談下さい[em_biccur2]

それでは本日はこれにて~[em_p_hand]
posted by bond-plus at 20:09 | - | - | -