bond COATING

bondコーティング

C43カブリオレ コーティング

今回はC43カブリオレコーティングを施工致しました。

今回はボディのガラスコーティングとオプションで幌のコーティング

それと最近よくご依頼頂きます、メッキモールの磨き、白さび落としを施行させて頂きました。

コチラはモールの施工前と施工後ですが、一枚目の施工前は少しくすんでいて、写真だと分かりづらいのですが輸入車はなりやすい白サビもついていました。

コチラをペーパーを使い磨いて落として行きます。

また、隙間の黒シミとタレ跡の方もしっかり除去して行きました。

次は幌のコーティングですが、施工前は全然弾いていなく水が染み込んでいってたのですが、

施工後の写真を見てわかるように、バッチバチに弾いて水玉が転がってきますね

コチラはGTECHNIQ(ジーテクニック)のsmart fabric(スマートファブリック)を使用いたしました。

コチラボディの状態ですが、アッパー面の水垢が多くあり、傷は洗車傷などの小傷が見られました。

まず酸性で水垢を除去しその後、研磨にて二枚目の写真のように仕上がりました。

研磨前に表面の不純物を除去せず無理やり磨きで取ろうとすると、場合によっては穴になりクリア表面が陥没してしまう可能性があるのできちんと処理してから磨くことが大事になってきます。

ということで今回はC43カブリオレコーティングでした。

ボディはナノメタル配合のガラスコーティング剤を使用しました

ホイールは標準でも表面のみコーティング致します。

オプションでは、幌コーティング(ジーテクニック スマートファブリック)モール磨きを施工しました。

 

最近モール磨きのご依頼をよく頂くのですが、輸入車は白サビになりやすいので、気になった方は

お気軽にご連絡ください。

また、スマートファブリックは室内のファブリックシートのコーティングにも使用できますので

シートコーティングでもこの弾きを実感してみてはどうでしょうか

SNSでもご購読できます。