世界に一台しか無いカッコイイ一台を。

個性的なクルマを仕上げるなら「ボンド」と言われ続けるために。

MESSAGE
代表メッセージ

代表写真
カーライフ全般をサポートする企業として情報力には自信があります。
若者のクルマ離れが進み、免許の保有率も下がっています。クルマ業界にとっては逆風のように思いますが、今も昔も一定量の『クルマ好き』がいるもの事実です。私たちホソカワコーポレーションは『クルマ好き』のお客様に向けて、購入からメンテナンス、アフターサービスに至るまでカーライフ全般をサポートしてまいりました。既製品ではなくオリジナリティを大切にし、お客様とコミュニケーションを取りながら“世界に一台しかない、カッコイイ一台”を仕上げることに一番の喜びを感じています。今後の事業展開はこれまでに培ったノウハウをさらに広めていくこと。具体的には東京・名古屋・福岡への出店もさらに増やしてお客様の声に応える体制の強化を図ります。海外に関してはドイツに現地法人を設立いたします。2018年5月に北京でショールームがOPENし、他の主要都市への更なる進出も視野に入れています。個性的なクルマに仕上げるならボンドと広く認知される会社になるために、あなたの力を貸してください。
代表取締役社長細川恵多

INTERVIEW
先輩インタビュー

インタビュー01
渡部昌一
以前は同業で会社を経営していました。おじいさんの代から続いている地元のクルマ屋でしたが、東日本大震災によって再建不能になり、避難先で人づてに社長を紹介していただき入社をしました。私はいま、アドバイザー&インストーラーという立場で、クルマをご購入いただいた後のお客様の相談に乗っています。カーオーディオをグレードUPしたい、車高を調整したい、エアロパーツを取り付けたい…。「渡部さんのセンスに任せるからカッコよくしてよ!」というご要望も時々あり、非常にプレッシャーのかかる仕事ではありますが、私を全面的に信頼している証でもあるので腕が鳴りますね。お客様以上に私が細部までこだわってしまい、家族を犠牲にして怒られることも何度かありました(笑)。