目的のページへ
ページ1
ページ2
ページ3
ページ4
ページ5
ページ6
ページ7
ページ8
ページ9
ページ10
ページ11
ページ12
ページ13
ページ14
ページ15
とりあえず、時間もあまりないので、今日はベンツだけでも見ておかないと!!!
どうよ、これが、あのフランクフルトモーターショーですよ。
ベンツだけでこんなにあるんですよ、はげ丸。
本場ドイツでのベンツはすごいでしょ。東京モーターショーと一緒にしたら、だめですよ。
はげ丸:『何これー?ベンツこんなに大きいの~?超すげェー!!!』
『早く行くぜい!!!時間ないよ!!!』 ←誰のせいだよ
W209のDTMじゃん!でもボディカラーはタクシーのクリーム色でルーフにはちゃんとタクシーのあれがのっかってるぞ。頭の固そうなベンツにも遊び心があるんじゃん!フェンダーにも興味津々のはげ丸。と...
おい!はげ丸乗ってるよ!!
はげ丸:『ロック開いてたから、いいじゃん』
すると...
立派な髭を貯えたハゲのおっさんが来て、コメカミに青筋を立てながら、何か言っている。
ベンツの人間なのであろう。はげ丸に降りろといっているようである。はげ丸は適当にYESと答える。
何を言われても、動じないというより、わからないはげ丸はビデオ・写真を取り捲り(笑)。
とうとうベンツのハゲが切れて、はげ丸をDTMから引き摺り下ろす(爆笑)
はげ丸:『No!Help me!』(爆)
DTMから追い出されて、ちょっとご機嫌斜めなはげ丸が次に目にしたものは...
New V-class: Viano(ヴィアノ)
これ超いいよ~、とのこと。ドノーマルじゃいまいちだけど、フルエアロで決めれば、絶対にカッコよくなるよ!
はげ丸のポーズも中途半端でダサイよ。みんなから笑ってもらうためには、もっと羞恥心を捨ててもらわないと...。
エクステリアのデザインは見る者がいいと言うので、あとはカッチョええエアロとアルミで決めたいですよね?ちなみにはげ丸はVianoに早くエアロを巻きたいとしきりにつぶやいていました。どなたか彼に愛の手を。
ステアリングも旧型のトラックタイプから乗用車タイプに変更されて、好感です。ツインムーンルーフもいまやミニバンじゃ常識でしょう。でもこれオプションです。日本ではどうなるのでしょうか?
真ん中のテーブルは勿論速攻ウッドパネル化でしょう。Bond Craftにお任せください。三重丸を超えて、四重丸ですよ。
ドイツの中学生だろうか?しきりに写真に写りたがっていたので。
さあ、時間も残りわずかになってきたので、急いで上から下へ移動しなければなりません。
下では何かものすごい人だかりができるぞ。
写真で見たことがある車と見たこない車があるので、はげ丸は急いで、下へ降りようとダッシュで移動するが、目の前で、階段を1段踏み外し、思いっきりズッこける。
その瞬間を目の当たりにした同行者は一瞬にして、 歩く方向を変える(彼とは無関係ですといわんばかりに)。
はげ丸はしきりにこっちに向かい、『今の見た?超恥ずかしいよ。』というが、話しかけられてるこっちの方がもっと恥ずかしいに決まってるだろ(笑)。
ガボーン。SLRでございます。
はげ丸:『飛びます。飛びます。』
CLSなんだ、こりゃ?
はげ丸の一言:『ダサっ!』
Eクラスのクーペだそうです。
はげ丸:『太陽拳!』ドラゴンボール
どう?アルミがきれいに光ってるでしょ?はげ丸のおかげでフラッシュなしで、キレイ、くっきり、カラリオ~ってか?
こういうディスプレイでかっこいいよねぇ。Bondでも取り入れる?
普段は板金をしているはげ丸はスーチャーの中身を見て、こうなっているのかと嬉しそうに眺める。
眺めること10分。飽きて外に出て、外にあるビルに感動する。日本でももっと高いビルあるでしょうに。性もないところで記念撮影をねだるはげ丸にあきれて、一枚。
ルノーの訳のわからない車に乗り込むが、エンジンの始動の仕方がわからずに悩む。本当に大丈夫なのだろうか?不安で仕方がない。
運転大丈夫?の問いかけに
はげ丸:『問題ねぇよ...!』
しかし、はげ丸の頭全体に、あぶら汗が見えるのだが(笑)
はげ丸:『どうよ?楽勝だね!』
お調子者なやつなのです。
まあ、何かやらかすだろうというのが、予想だが...
あ~あっ...。やはりヨーロッパ初組にはやはり何かが必ず起こる...これもボスの仕組んだワナなのだろうか?
超浮き足立っていたお調子者はげ丸はヨーロッパ初上陸初日の最後の最後で、しかもホテルの目の前で、レンタカーを思いっきりぶつける!
日本時間の深夜3時ごろにボスの携帯に報告すると、
ボス:『ぶつけたの?じゃあ、どっか場所借りて板金ね』
はげ丸:『え~!?ドイツ語話せないっスよ~!』
ボス:『作業に言葉はいらないから、大丈夫。』
『じゃあ、ヨロシク~。もう掛けてくんなよ。』
ボスに言われたとおり、ぶつけてしまったアウディA3のオーナーを待つこと15分、オーナーが現れる気配が一向にないので、ホテルの部屋に逃げ込むはげ丸。しかし5分後...............
なっ、なな、なんと、はげ丸がつなぎ姿で登場(爆笑)!しかも、両手にはコンパウンド、水の入ったバケツ、耐水ペーパー(泣笑)!!
ほっ、ほほ、本当に磨いてる~!?この姿に大爆笑!!
しかし、その5分後...
アウディA3のオーナーが現れた!一目散で逃げる!はげ丸もそれに反応して猛ダッシュ!!
しかも、はげ丸、足速ッ!!抜かれた~!?
とりあえず(?)難を逃れたはげ丸は晩飯を食いたいとダダをこね始める...
あれ?さっきの反省の姿はどこへやら...
こんなうまそうなイタリア料理を食べてる頃、日本ではみんな、必死で頑張ってるに...この写真を見られたら、はげ丸はみんなからボコボコにされること間違いなし(笑)。
夕食後、アウディA3に置手紙を書く。
『日本に車持ってきたら、無償で直します(爆笑)。 はげ丸』
こうして、はげ丸のヨーロッパ初上陸の初日を終える。爆睡。