3日目
12月1日

朝からエッセンモーターショーを視察に行きます♪
デュッセルドルフのホテルからタクシーでだいたい1時間くらいの場所にあります。
ちなみに、この日も雨、、、

入場ゲート前にはADV.1を履いた981ボクスターが!!

まだ眠そうなアサイも目が覚めたかな??(笑)

MyBros マーセルはこの日は不在でしたので、現地にいるスタッフと連絡をとり、チケットを受け取って中に入り、まずはテックアートブース!!!

今回のエッセンでワールドプレミアされた、後期カイエン用マグナム(ワイドボディー)!!
ベースはGTSでボディーカラーはオリジナルのGTSレッドとの事です。
フロントバンパーのデザインがガラっと変わり、めちゃくちゃカッコイイ!!
やっぱり後期を見ちゃうと前期が古く感じてしまいますね、、、

リアバンパーも前期と比べかなりアグレッシブなデザインに変更されておりました!!

テールエンドはカーボンテールに!!
さりげなくTECHARTロゴが入ってる感じも飛び出すぎてない感じもGood!!
主張しすぎないところがTECHARTのイイ所ですね♪

内装はガッチリとまでは言いませんが、うまく纏まってます♪
パネルの類はボディー同色で仕上げ、カーボンパネルはレッドカーボンです!!

シフトゲートの廻りやドリンクホルダーの廻りもグロスブラックでペイントしてありました。ステッチはレッドで、シートにはダイアモンドステッチが入ってました♪

マカンディーゼルベースのコンプリートカー!!
こちらは既に日本でもお馴染みですが、色の使い方が上手ですね!!

マカンディーゼルベースのコンプリートカー!!
こちらは既に日本でもお馴染みですが、色の使い方が上手ですね!!

ホイール天面をブルーにペイントした勇気がすごい(笑)
ま、ショーカーですからこれくらい派手な方がショー映えしますよね!!

そして、991ターボ♪

日本では911系はイジッちゃいけないみたいなイメージがありますが、こんなにカッコよくなるのにイジらないなんて、勿体ないですよね、、、

ブース内にはステアリングのサンプルや各レザーのサンプルも展示♪

続いてABTブース♪
テックアートもABTもコンチネンタルのテクニカルパートナーの為、コンチネンタルブースにABTブースを出展しておりました!!
現行TTS。こちらもめちゃくちゃカッコイイ♪♪
ホイールはDRの20インチ!!

テールレンズはマットスモークペイントのような仕上げになっておりました!!
こういう点が新しいですね♪
2016年のオートサロンでも現行TTをABT仕様にした車両を展示させていただく予定ですので、お楽しみに♪

そして、RS3ベースのABTコンプリートカーRS3 450♪
その名の通り450馬力!!
ボディーカラーはマットレッドです♪
ホイールはERの19インチ!!

そして、RS3ベースのABTコンプリートカーRS3 450♪
その名の通り450馬力!!
ボディーカラーはマットレッドです♪
ホイールはERの19インチ!!

こちらはパサートヴァリアント♪
ホイールはFRの20インチ!!
フロントリップのみの設定ですが、こういうサラッとした感じがイイです♪

日本でも発売済みのパサートですが、あまり見かけないですね、、、
ボク個人的にはパサートという選択はアリだと思います♪

コンチネンタルのコンチネンタルブース(笑)
アヴェンタドールを展示!!

TECHART Formula4にスポーツコンタクト6の組み合わせ♪
前の5Pより若干太くなった印象です。

これまたコンチネンタルのテクニカルパートナーであるACシュニッツァーブース!!
X6ベースのワイドボディーキットFALCON!!

F30 LCI♪
ホイールはAC1 20インチ!!

個人的にカッコよかった150d!!
1 Sereisのボディに3Lトリプルターボを載せ400馬力までチューニングした車両です。
何が良かったって3ドアハッチバックにハイパワーエンジンという所が良かった♪

F56 John Cooper Works用チューニングプログラムも発表♪
エンジンも231馬力から265馬力にチューニング。

続いてロリンザーブース♪
C450をベースにエンジンチューニングを行い435馬力にアップした車両を展示!!

新たにCLAも追加されました!!
カーボンフロントリップ、トランクスポイラー、リアディフューザー、マフラーというロリンザーにしては控えめなデザインです♪♪

HEICO!!
こちらもコンチネンタルのテクニカルパートナーです♪
日本ではまだ発売されていないXC90がベースになります。
このXC90はアウトバーンでもちょこちょこ見かけるのですが、めちゃくちゃカッコイイです♪
日本導入がいつなのか楽しみですね!!
ボルボ個人的に嫌いじゃないです。
現行のボルボとか乗ってると、なんかちゃんとしてる人っぽく見えますよね(笑)

ドイツのマフラーメーカー「Capristo」もブース出展!!
488、458スパイダー、Huracanの3台を展示。

Capristoはマフラーだけではなく、カーボンパーツも数多くリリースしております。

もちろん、ドライカーボン!!
早くも488用リップなどを展示していました。
488からフロントにフェラーリマークがつかない為、リップにマークがつくようになっていました♪
これは人気が出そうですね!!

458スパイダーはエンジンが見えない作りになっていますが、カプリストのエンジンフードを装着する事でちゃんと見えるようになります♪

ガラスにはeマークもついておりますので、安心!!
クオリティもよさそうでした♪

458 Speciale用ドライカーボンディフューザーも展示!!
もちろんフラップも純正同様機能します♪
パーツの少ないSpecialeに新たな選択肢が増えましたね!!

Huracanのマフラーはナント!!車検も安心のeマーク付き!!

自信満々のガラスエンジンフードは、、、うーん、、、(笑)

ボンドグループでも装着率の高いKWブース!!
205C63用車高調を展示♪
やっぱりダウンサスより車高調ですよね〜

こちらもお馴染みレムスブース!!
F56 MINIが展示されておりました♪

そしてVOSSENブース♪
RS6と、、、

488が早くも登場♪♪
ちなみに、こちらの車両にもカプリストのリップスポイラーが装着されています!!
488をご納車待ちのお客様は今からフロントリップ頼んでおいたほうが良いのではないでしょうか?(笑)

プリオールデザインの458!!
ワイドっすね、、、

SLSロードスターもワイド、、、

AMG GTもワイド、、、(笑)
プリオールデザインはエッセンからほど近くにある為、エッセンモーターショーに力を入れている感じがしました!!

R8にツインターボ組んでADV.1履いてました!!!

ブレーキはもちろんセラミック♪♪

 

ヨーロッパでもRWB!!

最後にTECHARTに挨拶して〜

最後にABTに挨拶して〜

Capristoにも挨拶して〜

会場で1番可愛かった子(自己評価)と写真撮って〜

ショー会場をあとにしました(笑)

最終日前日にやっと雨が上がったのでデュッセルドルフの街中をプラプラ

現行コンチネンタルGTスピード!!
ショー以外で初めてみました♪
ホント、ドイツ来ると現行しか走ってないんですよね〜

いたるところでクリスマスマーケット♪
で、フラフラしてると、、、

今度はレンジスポーツSVR!!
やばっ!!
カッコイイ♪

ドイツについて連日雨でホテルに籠りっきりだったので、あまりドイツに来てる感じがしませんでしたが、クリスマスマーケットを見てやっとドイツに来たーって実感する事が出来ましたっ!!

Day2
Day4
このページのトップへ