今回はメルセデスベンツのSL43にマットなPPFを施工してフルマット化しました
それがコチラ
元々は黒のグロスのカラーのくるまでしたがプロテクションでマットにしました
今回は塗装色のところはマットなフィルムを、グロスブラックの部分はグロスのフィルムを施工しました
差し色でグロスがあるとメリハリが出てカッコイイです
ドア側が未施工でフェンダー側が施工済みです。
マットも同様にカットデータで貼っていきます
マットのボディにイエローキャリパーが映えてて最高にかっかいいです
個人的にはこのタイヤのサイドウオールにさりげなくタイヤレターが入っており最高にカッコイイです
この車には2Lの4気筒ターボが搭載されてと330psを発揮するエンジンが搭載されておりなんとF1のパワーユニット開発で培った技術が搭載されています
色々書いていくとなんのブログがわからなくなるのであれですが、簡潔にいうとターボラグがなくスムーズに加速することができるシステムです
AMGについてるエンブレムも変わってます
くるまをマット化する時にラッピングフィルムやオールペンなど手段は様々ありますがオススメはプロテクションフィルムで施工することをオススメします。確かにラッピングフィルムや塗装の方がパーツの隅々までマット化する事ができますが、どちらも日頃のメンテナンスが大変です。ラッピングフィルムは耐久性がプロテクションフィルムより劣っていますし最悪の場合は塗装面までダメージが入ってしまいますイベントなど短期間の色変えでしたらラッピングフィルムをオススメしますが日常的に使用される場合はプロテクションフィルムをオススメします