![]() |
![]() |
9月18日 本日からフランクフルトモーターショーを見て回ります。 |
まずはVW/AUDIグループへ。 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニブース |
Reventon Roadster |
![]() |
![]() |
Gallardo LP560-4 spyder |
このホイールカッコ良かったです。 |
![]() |
![]() |
ベントレーブース |
う~ん。ハッキリ言って変な顔。日本での反響が心配です。。。 |
![]() |
![]() |
コンチネンタルGTCシリーズ51 |
コンチネンタル スーパースポーツ |
![]() |
![]() |
カーボンブセラミックレーキ |
ベントレーはミュザンズにもカーボンセラミックブレーキが付いていました。 |
![]() |
![]() |
アウディブース |
R8 5.2 FSIクワトロ |
![]() |
![]() |
R8 Spyder 5.2 FSIクワトロ |
コンセプトカー e-tron |
![]() |
![]() |
Q7 V12 TDI |
S5スポーツバック |
![]() |
![]() |
アウディの展示車には結構な割合でポリッシュホイールが装着されていました。 |
カーボンセラミックブレーキもRSシリーズやS8に装着されていました。 |
![]() |
![]() |
TTやA4に用意される純正アクセサリーも良いデザインしています。 |
|
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲンブース |
ワーゲンブースは大衆車メーカーだけあってエコ全開でした。 |
![]() |
![]() |
しかしその中でもRラインの人気は高く、多くの人が興味深く見ていました。 |
2L 直4ターボ(270hp)を搭載するGolf R!こちらは4WDの4モーション。馬力も5馬力上です。 |
![]() |
![]() |
PASSAT R-Line |
VW/AUDIグループを後にしてBMWグループへ。 |
![]() |
![]() |
ロールスロイスブースの目玉はやはりゴースト。 |
いつ見ても威厳あるファントム。 |
![]() |
|
初めて見ましたファントム・クーペ。 |
|
![]() |
![]() |
こちらは元気いっぱいのMINIブース。 |
|
![]() |
![]() |
違うコンセプトカーにはセンターのメーター部分に液晶ディスプレイがインストール。 |
JCWコーナー |
![]() |
|
MINI John Cooper Works CHALLENGEの内装。 |
|
![]() |
![]() |
BMWブース |
|
![]() |
![]() |
リアは両モデルともMらしく4本出し。 |
|
![]() |
![]() |
日本でも御馴染みBMWパフォーマンス。 |
深作店長が好きそうな1シリーズ3ドア! |
![]() |
![]() |
メインステージでは新車&コンセプトモデルの発表が行われていました。 |
有名(!?)なスノーボーダーとX1 |
![]() |
![]() |
VISION efficient dynamics |
ステージ場では実際に走行することも可能で、ブランニューモデルの他、往年の名車も疾走していました。 |
![]() |
![]() |
アルピナブース |
20年ぶりにレース界に復帰したアルピナ。 |
![]() |
|
ここでちょっと一息 |
|